エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成した地面に沿って歩行アニメーションなどを足滑りせずに変形出来るMaya用ツール!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

My Little goat - DigiCon6 ASIA受賞作品!ストップモーション短編映像『マイリトルゴート』が期間限定で配信中!

この記事は約1分7秒で読めます

「DigiCon6 ASIA」にてGold – Special Juryを獲得した、見里朝希氏によるストップモーション短編映像「マイリトルゴート(My Little goat)」が期間限定でYoutube上で配信されてます。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


https://www.youtube.com/watch?v=KDC2F9ycewo&feature=youtu.be

マイリトルゴート(見里朝希) My Little Goat(MISATO Tomoki)

【DigiCon6 ASIAとは】 アジアの15の国と地域から、優れたコンテンツクリエイターを発掘することを目的として、株式会社 東京放送ホールディングスが主催する映像フェスティバル。 事前にカンボジア、中国、香港、インド、インドネシア、日本、ラオス、マレーシア、 韓国、シンガポール、スリランカ、台湾、タイ、ウズベキスタン、ベトナムのそれぞれの国と地域でDigiCon6 Regional Awardsが開催され、そこで選ばれたクリエイターたちが一堂に東京に集まり、DigiCon6ASIAのステージで競い合います。

Facebookにて掲載されたインタビュー映像

2020/6/19から2週間の掲載だそうです。
Instagramにはメイキングアートも掲載されているらしいですよ。是非チェックしてみてください。

リンク

https://twitter.com/Mitotoki/status/1274176980326297600?s=20

プロモーション


関連記事

  1. Cookiewatch | Overwatch - 「オーバーウォッチ」のヒーローフィギュアが動き出す!ハッピーホリデー特別映像「クッキーウォッチ」!

    2018-12-19

  2. 【コマ撮り】フィギュアコマ撮りを使ったオリジナルアニメ全まとめ - Animistによるストップモーション動画総編集がYoutube上で公開!

    2023-10-04

  3. Video Games Hyperlapse - 3Dゲームプレイ画面のみで構成されたハイパーラプス映像作品!

    2014-12-07

  4. HIDARI - 伝説的彫刻職人「左甚五郎」の物語描いたストップモーション時代劇!パイロットフィルムが公開!ジャパニメーション演出や木彫り人形+和のテイスト満載の映像に注目!

    2023-03-15

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る