polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!
ついにBlenderで作業速度が4%向上しました!
Blenderの各種エディタに円形メニューを追加し、左手で素早く操作できる便利なアドオンです。
- このアドオンはBlenderのクイックお気に入りホットキーを、アクセスしやすい円形メニューに置き換えます。
デフォルトの項目は、右手をマウスから離さずに左手で操作しにくいデフォルトのホットキー(例:Ctrl+P、O、キーフレーム挿入)を対象としています。- アドオンの設定では、8つのスライスそれぞれを「ラベル」「オペレーター(category.operator)」またはオプションの「アイコン」で編集でき、独自の項目をパイメニューに追加できます。
使用方法
インストール後、ホットキーQを押してパイメニューを開きます。
デフォルトのパイメニュー項目(8スライス)
- ⬅️ 親オブジェクトを設定
- ➡️ ピボット → 3Dカーソル
- ⬆️ ピボット → 中央点
- ⬇️ ピボット → 個別の原点
- ↗️ 比例編集の切り替え
- ↖️ レンダリング表示 (F11)
- ↙️ 画像レンダリング (F12)
- ↘️ キー挿入
Pieメニュー系アドオンでここまで比較している動画は今まで無かった!
「Quick Trigger Pie Menu」はGithub上で無料公開されています。
是非チェックしてみてください!













コメント