エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

CygamesがCEDEC 2024講演動画をYouTubeのCygames公式...

2025年7月1日、CygamesがCEDEC 2024(2024年8月開催)で行った講演を先ほどYouTubeで一挙公開しました。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発に関する部分やAI活用、フォトグラメトリーなど多岐にわたる内容を無料で視聴できます。

続きを読む

Shiden Visual Novel Editor v1.0 - Unreal...

葉乃音 / HANON 氏( @HanonHeartKnows )がUnreal Engine 5向けのビジュアルノベル制作支援プラグイン「Shiden Visual Novel Editor v1.0」をGithub上で無料公開しました!

続きを読む

LAST 24HR COMMUNITY RENDER CHALLENGE - テ...

stache氏のYoutubeチャンネルにて、「LAST 24HR COMMUNITY RENDER CHALLENGE(最後24H コミュニティ レンダー チャレンジ)」が告知されました!Blenderユーザーを中心に、世界中の3Dアーティストが参加するユニークなレンダリングチャレンジです!

続きを読む

Dirty Pawn System - 手軽に水濡れや汚れ表現を付与できるUnr...

Kelint氏による手軽に水濡れや汚れ表現を付与できるUnreal Engine向けマテリアル&BPシステムアセット「Dirty Pawn System」が登場!

続きを読む

Cycles Baker - HighメッシュからLowメッシュへの高機能なベイ...

数多くのアドオンを開発・公開しているBartosz Styperek氏による、Blender向けのテクスチャベイキングアドオン「Cycles Baker」がリリースされました!無料です!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Shiden Visual Novel Editor v1.0 - Unreal Engine 5でビジュアルノベルを作るための無料プラグイン!Github上で公開!

この記事は約1分16秒で読めます

葉乃音 / HANON 氏( @HanonHeartKnows )がUnreal Engine 5向けのビジュアルノベル制作支援プラグイン「Shiden Visual Novel Editor v1.0」をGithub上で無料公開しました!


プロモーション

Level Designer's Matrix


Shiden Visual Novel Editor

Shiden Visual Novel Editor はUE5で簡単にノベルゲームを製作できるプラグインです。
シンプルな作りなのでノベルゲーム以外にも柔軟に対応可能です。

  • 簡易プレビュー付きのエディタ
    • 直感的に操作可能なエディタを同梱しています。
    • 現在の編集行をプレビューできるのでその場で結果を確認しながら編集できます(一部コマンドはプレビュー非対応)。
    • プリセットとしてよく使うコマンドとパラメータの組み合わせを保存できます。
    • マクロ機能により、よく使うコマンドを一つのコマンドとしてまとめることができます。
    • CSV/JSON形式のインポート/エクスポート機能があります。
  • ノベルゲームに必要な各種機能
    • 37種類の基本的なコマンド
    • 基本的なセーブ機能
    • シンプルな変数機能
      • セーブスロットごとに管理する変数と、システム変数のどちらも標準搭載しています。
    • 行レベルの既読管理機能
    • 並列処理 (厳密には並行処理) 機能
    • 簡易バックログ機能
    • 簡易フェード機能
  • 高い拡張性
    • コマンドは C++/Blueprint のどちらでも実装可能で、プラグイン本体の改造なしに簡単にコマンドを追加出来ます。
    • 追加コマンドをプラグインとして配布することも可能です。
    • エディタ部分は Blueprint で実装されているため、簡単に拡張できます。

これメインの描写部分は3D空間にできるのだろうか?だとすると色々汎用性が高そう。
詳細はGithubページを是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of github.com

プロモーション


関連記事

  1. Anime Fighter Template 1.0 - アニメタッチな2D格闘ゲーム開発用UE4テンプレートプロジェクト!

    2021-01-21

  2. Advanced Locomotion System V3 - より自然な動きに進化!UE4向けリアル移動アニメーション制御システム!

    2018-05-15

  3. Tomas RIG v1.0 - 「トムとジェリー」の「トム」をグリグリ動かせる!Maya用リグ付きキャラクターモデル!無償配布中

    2020-10-05

  4. Lava Lamp Configurator - シェーダーでリアルに表現されたUnreal Engine 5向けの高品質なラバライトBPアセット!

    2024-05-06

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る