エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Retopo Planes 1.5 - プロシージャルなUVベースのリトポロジー...

Nodes InteractiveによるGeometry Nodesを活用したUVベースのプロシージャルリトポロジーツール「Retopo Planes 1.5」がリリースされたようです!

続きを読む

AdonisFX 1.5 - Maya向け筋肉&筋膜&皮膚のシミュレーションデフ...

inbiboによるMaya向け筋肉&筋膜&皮膚のシミュレーションデフォーマソリューションの最新アップデート「AdonisFX 1.5」がリリース!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Stylized 3D to 2D Illustrations in Blender - BlenderでのNPR表現を活用したCG制作解説コース!「WingFox」にて公開!

この記事は約1分27秒で読めます

略略略阿柒氏による、Blender 4を使用したスタイライズドCG制作チュートリアルコース「Stylized 3D to 2D Illustrations in Blender」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。


プロモーション

Premier Insights


Stylized 3D to 2D Illustrations in Blender

想像の世界をカラフルに描きたいですか?
あなたの絵を3Dの世界でアニメーションさせませんか?

初心者のための3Dから2Dへのチュートリアルであり、Illustratorの成長プランのチュートリアルでもあります。
Blenderの基礎から始め、ツールの操作方法をお教えします。
このチュートリアルでは、様々なスタイルの3Dから2Dへのケースやイラストレーションスタイルを扱います。例えば、2Dスタイル、絵本スタイル、サイバーレーザースタイル、手描きスタイル、ゲームアートスタイル、モノクロスタイル、メビウスラインスタイル、中国スタイル、グラフィティスタイルなどです。

コンテンツ内容:合計84レッスン(36時間)の高画質ビデオ
利用ソフト :Blender 4.0.2
対象者:このチュートリアルは、Blender、Cinema 4D、グラフィックデザイン、イラストレーション、スタイライズされた3Dから2Dへの変換に興味のあるすべての人に適しています。
付属ファイル:プロジェクトファイル、リファレンス、プラグイン
※英語・中国語チュートリアルコースです
※ツールのUI言語が中国語

資金調達のルール
資金調達全体は、資金調達期間、翻訳期間、コース公開期間の3つの段階に分けられ、
早期購入でお得になります。現在は翻訳期間

資金調達期間(2024年7月15日~):$25
翻訳期間(2024年7月30日~):$39
コースの公開(2024年8月14日~):$59

Blender上でこういう画作りをしてみたい方は注目のコースですね。注意点があるとすれば動画で見た限り、BlenderのエディターUI言語が中国語というところ。コースの詳細などはWingfoxのページをご確認ください!

リンク

Screenshot of www.wingfox.com


プロモーション


関連記事

  1. How to make The Impossible Box in Blender - Blenderで不思議なボックスを表現するチュートリアル!

    2021-03-16

  2. The Art of Effective Rigging 2 - 高品質なことで有名なP2DESIGNによるBlender向けリギングコースの新バージョンが公開!初心~上級者まで対象!リグ付きモデル付属!プロモーション用アニメーション映像も公開!2024年3月17日まで25%OFF割引クーポンもあるよ!

    2024-03-09

  3. いまから「Blender 2.8」を始めたいCG初心者向け日本語書籍・サイト・チュートリアル動画リンクを集めてみた!

    2020-03-03

  4. Showa Retro Bar -Mayaを使ったPBR静止画制作の一連の流れ - フリーランス背景モデラーの綾目健人氏によるMayaを使った背景制作を解説したチュートリアルコース!「Wingfox」にて取り扱い開始!

    2022-08-12

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る