株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Substance 3D Sampler 3.0 - UIやフィルターが作り直されたマテリアルオーサリングソフトの新バージョン!(旧:Substance Alchemist)

この記事は約2分11秒で読めます

Adobe CreativeCloudの仲間として「Substance 3D Sampler 3.0」がリリース!改名前は「Substance Alchemist」です。マテリアルオーサリングソフトです。完全なUIの作り直し、照明環境の作成のサポート、完全に作り直された新しいフィルター、送信先機能、ASMシェーダーのサポートをもたらします。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Substance 3D Sampler

Substance 3D Sampler 3.0

  • 新しいインターフェースとパネル管理:UIは完全に刷新され、より多くのカスタマイズとより簡単なアクセスが可能になりました。パネルはドッキングおよびドッキング解除可能です。
  • 新しいプロジェクトのワークフロー:プロジェクトで機能するようになりました。プロジェクトパネルではプロジェクトごとにアセットを管理およびグループ化できます。プロジェクトはSubstanceSamplerファイルに保存され、簡単に共有できます。
  • 新しいアセットパネル:コレクションと組み合わせ、資源パネルの新しい共通のデザインです。
  • 新しい光環境オーサリング:照明環境は、独自のフィルターセットを備えた新しいタイプのアセットです。括弧で囲まれた360°写真から開始するか、照明環境を最初から構築するか、既存のHDRファイルを編集します
  • 既存のすべてのフィルターが作り直されました:スペック/グロスチャンネルのサポート、カスタムマスクのサポート、標準化されたパラメータ名、ほぼすべてのフィルターのアイコン、調整フィルターはPhotoshopを模倣するために機能に基づいて個別のフィルターに分割
  • 新しいフィルターが追加されました:ワープ変換織りパネル
  • 新しいSendTo機能:Substance 3DPainterおよびStagerとマテリアルおよびライト環境簡単に共有できるように
  • 新しいリアルタイムレンダリングエンジン:ASMマテリアルのサポート、2つのリアルタイムエンジンを切り替え可能、メッシュのデフォルトテクスチャを制御する機能
  • 一般的な改善:新しい言語の追加、アプリケーションの応答性向上、非正方形テクスチャのサポート、ツール元に戻す/やり直し、画像インポートレイヤーの画像にカスタム使用法を割り当て、パラメータ値をリセットする、Windowsのタスクバーで進行状況をエクスポートする

新機能をカバーするビデオチュートリアル

https://www.youtube.com/watch?v=EwN_BlfgRHk

「Substance 3D Sampler 3.0」はAdobe Substance 3D Collectionプランの一部として、月額4,818 円(税込)で利用可能です。この価格は初年度特別価格で、通常価格は月額6,028 円 (税込)です。
その他には Substance 3D Texturing の一部として月額2,398 円 (税込)でも利用可能です。

リンク

Version 3.0 | Substance 3D Sampler

Screenshot of substance3d.adobe.com

クリエイティブオーサリング用3Dキャプチャソフトウェアツールの決定版 | Adobe Substance 3D Sampler

Screenshot of www.adobe.com

プロモーション


関連記事

  1. Substance Painter 2020.2 - 待望のUDIMペイントワークフロー大幅改善!最新アップデートがリリース!

    2020-07-26

  2. Substance Painter UDIM Beta - 待望のUDIM対応!クローズドベータが2020年1月に開始!

    2019-12-12

  3. Substance 3D Modeler Beta - Adobeが買収した「Medium」ベースのボクセルスカルプト&ペイントソフト!ベータ版がリリース!VR&デスクトップにも完全対応!

    2022-05-01

  4. Substance Painter 2019.2 - GPUによるテクスチャベイク処理が超高速化!ベイカー周りの大幅改善

    2019-07-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る