エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

Hunyuan3D-PolyGen - Tencentの3D生成AIモデル!ゲー...

中国の大手IT企業テンセントの3D生成AIモデル「Hunyuan3D-PolyGen」が公開されました!ゲーム用途にも使えるトポロジーでのメッシュ生成が可能とのこと。

続きを読む

Dynamic Camera Shaker - ワンクリックで手ブレ表現を追加で...

Animatrix Studio(N3ÜRØ氏)によるMaya向けカメラシェイカースクリプト「Dynamic Camera Shaker」が公開されています!

続きを読む

Coffee Shop Environment - Leartes Studio...

Leartes Studiosが過去にコーヒーショップの環境UE5アセット「Coffee Shop Environment」を無料配布中です!!

続きを読む

PNG 第3版 - 次世代のPNGフォーマットの仕様がW3C勧告に!HDR・アニ...

2025年6月24日、画像フォーマット「PNG(Portable Network Graphics)」の新仕様「PNG 第3版」がW3C勧告として正式公開されました。HDRやアニメーション(APNG)、Exifメタデータ対応などが盛り込まれ、22年ぶりの大型アップデートとなります。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

rFXGen v2.1 - オープンソースでシンプルかつ軽量な8bit(ファミコン風)効果音生成ツール!Win&Linux

この記事は約1分21秒で読めます

raylib technologiesによるシンプルかつ軽量な8bit(ファミコン風)効果音生成ツールrFXGen v2.1のご紹介!WindowsとLinuxに対応!オープンソース


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


rFXGenとは

Dr.Petter氏の素晴らしいsfxrに基づいた、シンプルで使いやすいfxサウンドジェネレーターです。rFXGenの配布されたバイナリファイルにはZERO(無料版)とONE(低価格版:10ドル)の2つのタイプが用意されており。ここで入手できます。

rFXGenはオープンソースソフトウェアです。rFXGenのソースコードは、zlib / libpngライセンスの下でライセンスされています。rFXGen ZEROまたはrFXGen ONEは、ソースから直接コンパイルすれば完全に無料です。

rFXGen ZEROの機能

  • 定義済みのサウンドプリセット(コイン、シュート、爆発、パワーアップ…)
  • サポートされている複数の波の種類(Square、Sawtooth、Sine、Noise)
  • 生成音を保存するための最大4つの保存スロット(一時保存)
  • ロード.rfx音や輸入.sfsの(sfxrと互換性のある)ファイル
  • 生成パラメータを使用して.rfxサウンドを保存する(104バイトのみ
  • .wavファイル、設定可能なサンプルレートおよびサンプルあたりのビット数をエクスポート
  • リアルタイムでの波データの視覚化
  • 完全にポータブル(単一ファイル)

rFXGen ONE で追加される機能

  • バッチ変換とウェーブ再生のための強力なコマンドライン
  • Waveを.rawサンプルデータとコードバイト配列(.h)にエクスポート
  • 3つのユニークなGUIテーマ:Light、Dark、Candy

レトロ風ゲームを作る際に、シンプルな効果音ならこれ1つで色々と用意出来そうです!触っていても楽しいので是非遊んでみてください。

リンク


プロモーション


関連記事

  1. Krita 5.2 - テキストやアニメーション・オーディオの処理の改善や複数レイヤー一括変形などを実装!オープンソースで無料の2Dお絵描きソフトのアップデートリリース!Win&Mac&Linux&Android!

    2023-10-12

  2. Blender 3.5 - 無料3DCGソフト最新安定版がリリース!プロシージャルヘアー機能!VDMスカルプトやビューポートコンポジティング!UVコピペやMacOSのMetalによるパフォーマンス向上などなどなど!

    2023-03-30

  3. Symbinode v0.2 - オープンソースで無料のノードベースプロシージャルマテリアル作成ソフト!

    2021-02-14

  4. Crocotile 3D v1.4.9b - タイルチップをベースに3Dモデリングが可能なソフト!Win&Mac&Linux

    2020-07-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る