株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Premier Insights Vol.2 - テーマは『モデリング』!世界の...

2025年12月13日(土)と14日(日)にCGWORLDによる、世界の一流スタジオで活躍するアーティストを迎えて講演いただくスキルアップイベント『Premier Insights Vol.2』が開催!第2回は「モデリング」をテーマに合計8セッションがオンライン配信されます!

続きを読む

Snow - WolfによるBlender 5.0の新機能SDFグリッドシステム...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているWolfが、Blender 5.0の新機能SDFグリッドシステムを使用した高速動作するGeometry Nodesベースのプロシージャル雪生成モディファイア「Snow」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

True-Sky 3.0 - 簡単にフォトリアルな空&大気を生成出来るBlend...

True-VFXとAmandeepによるBlender向けスカイ生成アドオンのメジャーアップデート「True-Sky 3.0」がリリースされました!

続きを読む

SAM 3D - Metaが画像から瞬時にオブジェクトの3D化や人体形状の推定を...

Meta社が1枚の画像からオブジェクトや人物を抽出して3D化する技術「SAM 3D」を発表しました。

続きを読む

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Twinmotion for free until November 2019 - Epic傘下となったUE4ベースのリアルタイム 3D建築ビジュアライゼーションソフト!2019年11月まで完全無料!

この記事は約1分37秒で読めます

少し前にコア部分をUE4に変更した事でも話題となった老舗建築ビジュアライゼーションツール「Twinmotion」が2019年11月まで完全無料ダウンロード可能だとか。そもそもTwinmotion自体がEpicに買収されたみたいですよ。

Revit や ARCHICAD のユーザーはさらに簡単です。 1 クリックの直接同期機能で、シーンを一瞬で変換できます。さらに、FBX、 SKP、 C4D、 OBJ ファイルもサポートしています。

一度シーンを作成すれば、その同一のコンテンツから Twinmotionは簡単に静止画、パノラマ、標準と 360° ビデオ、バーチャルリアリティ体験を生成することができます。

2019.05.14に、 TwinmotionはAbvent社からEPIC GAMES社に売却され、このような形になった様です。

内部エンジンをUE4に切り替え、LUMIONと違いうまいこと流行りに乗っかてきた感がありますね。UE4でリアルタイムな建築ビジュアライゼーションしたいけど、敷居が高い…て思った方はこちらをベースに触っていくのも良いかもしれません。

Twinmotionは2019 年 11 月までダウンロードが完全無料!その後もあなたのものとして使用を続けることが可能です。

Unreal Engineには、建築ビジュアライゼーション用のUnreal Studioという形態がありますが(2019年9月まで無料ベータ期間中)Twinmotionはその提供物として組み込まれるのではないかと、私は勝手に予想しています。
今更この手のツールに30万も払う人いるのか?という感じなので。

リンク

Epic と Twinmotion が共に簡単で高品質なリアルタイムビジュアライゼーションを提供します

Unreal Engine | Twinmotion

のぶほっぷさんが早速試されています。


プロモーション


関連記事

  1. DPaint.js - レトロなAmigaのファイルフォーマットにフォーカスしたブラウザ上で軽量動作するオープンソースのペイントソフト!

    2023-04-17

  2. Symbinode v0.2 - オープンソースで無料のノードベースプロシージャルマテリアル作成ソフト!

    2021-02-14

  3. Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACESカラーマネジメント!VSE&コンポジター統合!UV同期選択改善!大規模な最新メジャーアップデートがリリース!

    2025-11-19

  4. KeyShot 7 Sneak Peek - ZBrushとの連携でもお馴染み美麗レンダラーの新バージョンスニークピーク映像!

    2016-11-16

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る