エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

UI Effect Function Library - Unreal Engine 5向けのUI向けエフェクト関数ライブラリプラグイン!無料公開!

この記事は約3分57秒で読めます

UI Effect’s FantasyによるUnreal Engine 5向けのUI向けエフェクト関数ライブラリプラグイン『UI Effect Function Library』が無料公開されています!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


UI Effect Function Library

UI エフェクト関数ライブラリ」は、Unreal Motion Graphics (UMG) 内での UI エフェクトの作成と管理を強化するために調整された Unreal Engine プラグインです。シーケンサー アニメーションの強化や UMG コンポーネント プロパティの詳細な操作に特化した、強力なブループリント関数のコレクションを提供します。

主な機能

  • シーケンサーの強化: このプラグインは、UI アニメーションのための Sequencer の使用を強化するさまざまな関数を提供します。これらの機能により、開発者はアニメーション シーケンスのオーケストレーション、アニメーション再生の同期、速度の調整、イベントのトリガーを正確に行うことができます。
  • UMG コンポーネント・プロパティの操作: プラグインには、UMGコンポーネントのプロパティを細かく制御できる関数が含まれています。開発者は、ブループリント内でサイズ、色、可視性などのプロパティに直接アクセスして変更できるため、UI要素の複雑なカスタマイズが可能になります。
  • UIエフェクトの依存関係管理: 依存関係管理ツールとして機能する「UI Effect Function Library」は、UIエフェクトに関連するプラグイン機能の開発を支援し、UI構築のプロセスを合理化し、他のプラグインとのシームレスな統合を保証します。
  • UIプラグイン間でのコードの再利用性: この関数ライブラリは、UIに特化したプラグイン間でのコードの再利用を促進し、開発効率を高めます。共通のUIエフェクトパターンを再利用可能な関数にカプセル化することで、開発者は以下のことが可能になります。

ノード一覧

  • HasAlphaChannel:テクスチャにアルファチャンネルがあるかどうかをチェック
  • SetMaterialInstanceOverridesBlendMode:マテリアルインスタンスのオーバーライドブレンドモードを設定
  • SetMaterialInstanceOverridesShadingModel:マテリアルインスタンスのオーバーライドシェーディングモデルを設定
  • GetAssetMetaData:入力アセットのメタデータを取得
  • CastToWidgetBlueprint:与えられたアセットをUWidgetBlueprintにキャスト
  • GetWidgetBlueprintAnimations:指定されたウィジェット ブループリントに関連付けられたすべてのウィジェット アニメーションを取得
  • GetCurrentAnimation:提供されたWidgetBlueprintアセットから現在選択されているアニメーションを取得
  • GetSelectedUserWidget:指定されたWidgetBlueprintアセットから、選択されたユーザーウィジェットのアセットデータを取得
  • RetrieveSelectedWidgetDetails:指定された WidgetBlueprint アセットから選択されたウィジェットの詳細を取得
  • SetSequencerKeyInterpolation:シーケンサー アセットのキー補間タイプを設定
  • SetSelectedWidgetsDisplayLabel:指定されたアセット内の選択されたウィジェットの表示ラベルを設定
  • GetMovieScene:ウィジェットのアニメーションに関連するムービーシーンを取得
  • GetMovieSceneSequence:ムービーシーンからムービーシーンシーケンスを取得
  • GetMovieSceneTracks:ウィジェットアニメーションに関連するムービーシーンからすべてのトラックを取得
  • GetMovieSceneBindingTracks:ウィジェットアニメーションに関連するムービーシーンから、すべてのバインディングトラックを取得
  • GetMovieSceneBindings:ウィジェットアニメーションに関連付けられたムービーシーンから、すべてのバインディングを取得
  • GetSections:ムービーシーントラックからすべてのセクションを取得
  • GetChannels:映画のシーンセクションからすべてのチャンネルを取得
  • ShowNotificationInfo:指定されたテキストと設定で通知を表示
  • ShowScreenDebugMessage:画面にデバッグメッセージを表示
  • GetActiveTopLevelWindowAsset:トップアクティブレベルのウィンドウにリンクされたアセットを取得
  • GetActiveTabAsset:現在アクティブなトップタブに関連するアセットを取得
  • GetPathOfAsset:指定したアセットのファイルシステムのパスを取得
  • GetAssetFromPath:指定したファイルシステムのパスからアセットオブジェクトを取得
  • CreateAssetFromObject:UObject をアセットとしてコンテンツブラウザ内の指定したパスに保存
  • GetSequencerSelectedTracks:シーケンサー資産から選択されたトラックの配列を取得
  • SetSequencerSelectedKeys:シーケンサーアセットから選択されたキーフレーム番号の配列を取得
  • FindAnimationFromTrack:アニメーションのリストから、指定されたムービーシーントラックに対応するウィジェットアニメーションを検索
  • FindTrackFromSection:トラックのリストから、指定されたセクションを含むムービーシーンのトラックを検索

UI以外のところでも使えそうなノードがありそうな予感。
「UI Effect Function Library」はUEマーケットプレイスにて無料公開中です。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.unrealengine.com


プロモーション


関連記事

  1. Allright Rig 2.0 For Unreal Engine 4 - Allright Rig Beta 1.1 - 「アンリアルエンジン4」上でリギング・モーション作成可能なプラグイン最新映像!

    2018-01-29

  2. Transform Tool Plugin - UE4エディターでのトランスフォーム挙動を理想的にするプラグイン!

    2018-06-20

  3. Awe-inspiring Unreal Game Design VFX Bundle - SHOGUN GAMESの86種のUnreal Engine 5向けVFX&背景Propアセットが最大97%割引で購入可能!¥490,609→¥3,330

    2025-03-28

  4. Mike Andrew Nash All tutorials are FREE for 5 days - 総額509ドル!ハードサーフェス系チュートリアルや様々なアセットが無料になるクーポンコードが5日間限定で配布中!

    2020-10-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る