株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

UI Effect Function Library - Unreal Engi...

UI Effect's FantasyによるUnreal Engine 5向けのUI向けエフェクト関数ライブラリプラグイン『UI Effect Function Library』が無料公開されています!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Moiré - モアレ表現を手軽に追加できるAfter Effects用プラグイ...

aescripts + aepluginsにてモアレ表現を手軽に追加できるAfter Effects用プラグイン『Moiré』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Skip UV unwrapping - Vertex Painting for...

Jamie Dunbar氏が頂点ペイントを行う際のフローを紹介したBlenderチュートリアル動画『Skip UV unwrapping - Vertex Painting for Beginners』を公開しています。

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

Shell Texture Fur Blender GeoNodes - 多層ポ...

CGアーティストでコンテンツクリエイターのYOGYOG氏が多層ポリゴンのファー「シェル法」をBlender上で構築したデータを無料公開中です!

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

METATAILOR - 自動フィッティングや自由な重ね着レイヤー機能を搭載!3...

「METATAILOR」という3Dアバターへの衣類着せ替えアプリの早期アクセスが開始されるそうです。

  • 0
  • 0
  • 2
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

実写合成のための Blender 3DCG制作ワークフロー - 9人のクリエイター達による現場で使えるノウハウをまとめたBlender本が登場!

この記事は約3分12秒で読めます

VIDEO SALONでお馴染み玄光社から、Blenderノウハウ本「実写合成のための Blender 3DCG制作ワークフロー」が登場!2022年3月31日発売!


プロモーション

求人情報検索 | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp


実写合成のための Blender 3DCG制作ワークフロー

  • 出版社 ‏ : ‎ 玄光社 (2022/3/31)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/3/31
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • Kindle or 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4768315917
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4768315910
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.2 x 1.7 x 25.7 cm
実写合成のための Blender 3DCG制作ワークフロー

実写合成のための Blender 3DCG制作ワークフロー

2,860円(11/29 12:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

本書の特徴

9人のクリエイターが教える3DCG制作のキホン!

近年、注目を集めユーザー数を大幅に増やしている無料の3DCGソフト・Blender。それを駆使するクリエイター自らが3DCG制作の工程ごとに基本的な考え方や制作のノウハウを解説します。「実写合成」に重点を置いた構成で、これから3DCGに挑戦しようという方にもオススメの内容です。※本書はVIDEO SALON2022年5月号の特集をもとに増ページ・修正を行い1冊にまとめています。

参加クリエイター

荒船泰廣(EPOCH)
Vary
Kazuya Ohyanagi
是松尚貴 (CGSLAB)
Sphere Cube
田崎陽太(Khaki)
三宅智之
星子旋風脚
三原昌也
和牛先生
涌井 嶺
wanoco 4D

目次

Prologue
  • 実写の知識も活かせる! Blenderのススメ
  • 実写畑の僕がBlenderにハマった理由
第1章:クリエイターインタビュー編
  • 背景アーティスト 田崎陽太(Khaki)
  • 映像ディレクター・VFXアーティスト 涌井 嶺
  • 弱冠18歳のBlenderクリエイター Kazuya Ohyanagi
  • 現役大学院生Blenderクリエイター wanoco4D
  • 映像・VFX・ものづくりのエキスパート 三宅智之
第2章:Blender基本操作編
  • まずは基本的な使い方をマスターBlender操作解説 Taka Tachibana
  • コラム① Blender3.0情報 Taka Tachibana
  • コラム② グリースペンシルで絵コンテ・Vコンテを作る 星子旋風脚
第3章:Blenderワークフロー編
  • コラム③ CG制作ワークフロー Vary / Taka Tachibana
  • これから3DCGをはじめる人のためのBlenderモデリング事始 Vary
  • 実写からBlenderに入りたい人のための購入した3Dモデルの扱い方のコツ Taka Tachibana
  • 3Dモデルの骨組みと動きを作るBlenderリギング+アニメーションの基礎知識 星子旋風脚
  • 重力・摩擦・速度・風などの動きを再現する Blenderシミュレーション実践講座 和牛先生
  • 写真を使ってリアルさを追求 マテリアル&テクスチャマッピングの基礎 涌井 嶺
  • コラム④「UV展開」について Taka Tachibana
  • 実写の撮影とライティングテクニック知識を活用できる Blenderでの撮影&ライティング&レンダリングテクニック Taka Tachibana
  • CGを実写の動きに追従させてなじませるBlender でマッチムーブ入門 是松尚貴
  • Blender×After Effects CGと実写映像をなじませる技とコンポジットのワークフロー 荒船泰廣
第4章:知っておくと役立つ知識編
  • コラム⑤ 3つのノード Taka Tachibana
  • テクスチャからエフェクト制作まで Blenderノードの基礎知識と実践テクニック Sphere Cube
  • 表紙作品の仕上げを解説 Blenderコンポジットノード Taka Tachibana
  • Blender注目の機能を理解するジオメトリノードへの第一歩 Taka Tachibana
  • CGをもっとリアルに CG用環境光の作り方と基礎知識 三原昌也
  • コラム⑥iPhoneを使ってBlender内で撮影してみよう Taka Tachibana
  • コラム⑦Blenderホットキー集

著者・監修:Taka Tachibana

台北在住の映像作家。
CHINZEI Inc. / CAPSULE Inc. 所属。福岡で10年間のフリーランスを経て、台湾ではMVやWEB広告、メディアアートなどの映像制作に従事。その傍らBlenderを用いて3DCG・VFXを駆使した作品づくりに取り組む。ASEAN-ROK Film Leaders Incubator日本代表。Short Shorts Film Festival & Asiaをはじめ、国内外70カ所以上の受賞・入選歴。

内容サンプル

【新刊書籍】9人のクリエイターが解説する3DCGの基本!「実写合成のためのBlender 3DCG制作ワークフロー」 | VIDEO SALON

色々と実務で使えそうなノウハウが多いので、Blenderで色々作品を作りたい方は要チェックな1冊です。
Kindle版もあるので有り難いですね。

お求めはこちらから

実写合成のための Blender 3DCG制作ワークフロー

実写合成のための Blender 3DCG制作ワークフロー

実写合成のための Blender 3DCG制作ワークフロー

2,860円(11/29 12:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. はじめての3Dモデリング Blender 3 超入門 - 基礎から学べる初心者向けBlender学習本!本日発売!

    2023-04-01

  2. 作って学ぶ! Blender入門 - 手を動かして学ぶ!Youtubeのチュートリアル動画でもお馴染み M designが手掛けるBlender入門書!2023年8月31日発売!

    2023-08-11

  3. 無料ではじめるBlender CGイラストテクニック ~3DCGの考え方としくみがしっかりわかる - 和牛先生のBlender本きた!

    2016-07-08

  4. 東北ずん子で覚える! アニメキャラクターモデリング - 榊正宗氏著書!Blenderを使ったキャラクターモデリング入門書!5月30日発売

    2016-05-19

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社クリーク・アンド・リバー社 大阪支社の採用・求人情報-engage

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る