エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Dynamic Camera Shaker - ワンクリックで手ブレ表現を追加で...

Animatrix Studio(N3ÜRØ氏)によるMaya向けカメラシェイカースクリプト「Dynamic Camera Shaker」が公開されています!

続きを読む

Coffee Shop Environment - Leartes Studio...

Leartes Studiosが過去にコーヒーショップの環境UE5アセット「Coffee Shop Environment」を無料配布中です!!

続きを読む

PNG 第3版 - 次世代のPNGフォーマットの仕様がW3C勧告に!HDR・アニ...

2025年6月24日、画像フォーマット「PNG(Portable Network Graphics)」の新仕様「PNG 第3版」がW3C勧告として正式公開されました。HDRやアニメーション(APNG)、Exifメタデータ対応などが盛り込まれ、22年ぶりの大型アップデートとなります。

続きを読む

AviUtl ExEdit2 beta1 - 軽量かつ無料で人気の動画編集ソフト...

無料で計量で愛用者の多い動画編集ソフト「AviUtl」ですが2019年以来更新がありませんでしたが、2025年7月7日にAviUtlと拡張編集を纏めて新しくゼロから作り直した最新ツールのテスト版「AviUtl ExEdit2 beta1」が突如リリースされました!

続きを読む

FREE SHOOTER TEMPLATE in UNREAL ENGINE 5...

ゲームデベロッパーのKarltyy氏によるUnreal Engine 5用のTPSテンプレート「FREE SHOOTER TEMPLATE in UNREAL ENGINE 5.6」が無料で入手可能です。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Wobbly Wiggler 2.0 - 物理揺れボーンを3クリックで実装出来るBlenderアドオンの最新アップデート!

この記事は約1分33秒で読めます

数多くの便利Blenderアドオンを開発し販売しているBartosz Styperek氏による、物理挙動の揺れボーンを3クリックで実装出来るBlenderアドオンの『Wobbly Wiggler 2.0』がリリースされています!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


Wobbly Wiggler 2.0

Wobbly Wigglerアドオンの無料アップデートの新機能を紹介するビデオ
よりリアルなピクピク感を得るために、基本的にゼロから作り直しました。

ジグルボーンを3クリックでシミュレートできるBlenderアドオン。
Hair Toolアドオンの一部でしたが、現在はアニメーション用の独立したツールとして配布されています。

Blender 4.x では Wobbly Wiggler 2.x (以上) を使ってください。
Blender 3.6 以下では Wobbly Wiggler 1.1 を使ってください。

Update 2.0 : 2024年5月6日 Blender 4.x用
  • ウィグルボーンを動かせるようになりました
  • WWigglerがアンギュラースプリングを使うようになりました
  • よりリアルな「Stick Physics」
  • ダイナミックメッシュコライダーをサポート
  • ジグルをベイクするオプションを追加
  • UIを更新
Update 2.1 : 2024年5月9日 Blender 4.x用
  • このリリースは、Wobbly Wigglerの前バージョン(2.0)との互換性を破壊します
  • ボーンの色を復元する方法を改善しました
  • ジグルグループがオブジェクトに保存されるようになりました(以前はシーンに保存されていました)
  • コリジョン設定をオブジェクトに保存できるようになりました: アーマチュア、ジグル・グループ、またはボーンごとに保存できるようになりました
  • WiggleWrite’コンストレイントを保持するための新しいオプション – これにより、例えば腕の動きの軸を制限するために、コンストレイントの後に別のコンストレイントを置くことができます

こういう手軽なアドオンは何かと便利なんですよね。
『Wobbly Wiggler』はGumroadにて$8で販売中です。日本ユーザーは購買力平価で半額の$4ほどで購入可能です。是非チェックしてみてください。

リンク

Screenshot of bartoszstyperek.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. Favorite Collection - よく使うコレクションをサイドパネルで管理できる無料のBlenderアドオン!

    2021-09-07

  2. Abd0W0 Stitchy Gen - 選択したエッジに簡単にステッチメッシュを追加可能なBlenderアドオン!

    2024-04-17

  3. Mr Mannequins Tools 1.2 - FPS用銃や女性型モデル追加!UE4向けにリグ付きマネキンモデルを生成可能なBlender 2.8用無料アドオン!

    2019-12-06

  4. Draw2Paint - 2Dペイントを便利にする多機能ツールセットBlenderアドオン!Github上で無料公開!

    2024-07-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る