エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Camera Tracker v1.2 - ズームや長尺映像にも対応した高精度な...

CGMatterからBlender向けのカメラトラッキングアドオン「Camera Tracker v1.2」がリリースされました!

続きを読む

normalMagic v0.1 Early Access - Blender ...

SpaghetMeNotによる新たなBlender向け法線制御Geometry Nodesモディファイア「normalMagic for Blender」の早期アクセス版がリリースされました!

続きを読む

Blender 4.5 LTS - Vulkan完全対応で高速化!コンポジターノ...

2025年7月15日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの長期サポートアップデート「Blender 4.5 LTS」がリリースされました!

続きを読む

QuiltiX v0.8 - MaterialXベースのマテリアルを編集&作成す...

先ほど紹介した「Prism」でおなじみPrism SoftwareによるMaterialXベースのマテリアルオーサリングツール「QuiltiX v0.8」のご紹介です。無料&オープンソースですよ!

続きを読む

Prism v2.0 - アーティスト向けオールインワンのCGアニメーション制作...

CGプロジェクトの管理からレビュー、USD対応まで、アーティストが直感的に使えるGUIと豊富なプラグインで制作フローをワンストップで支援するPipelineツール「Prism v2.0」のご紹介。コア機能は完全無料、オプションのPlus/Proプランでさらに強化可能です。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

3dEx Making Videos - MAYA/ZBrush/Substance Painter&Designerでのスタイライズ系アセット製作タイムラプスを大量放出しているYoutubeチャンネル!

この記事は約1分2秒で読めます

Maya・Substance Painter・Substance Designerを使ったスタイライズド系アセット制作や、映像をコンスタントにアップしている“3dEx”Youtubeチャンネル。


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


Substance Designer でスタイライズドICEマテリアル

Substance Designer で岩マテリアル

トイレモデリング

トースターモデリング

扇風機モデリング

家のモデリング

こういった作例やワークフローを見るのも勉強になるかと思いますが、参考にすべき所、そうでない所等、いろいろ意見はあるのかなと思います。モデリングフローに正解はありません!自分に合う一番効率の良いフローを見つけるまで、試行錯誤していきましょう~^^

参考リンク

3dEx – YouTube
GumroadではマテリアルやUE4プロジェクト等も販売されておりますので、チェックしてみてください。
3dex on Gumroad


プロモーション


関連記事

  1. Unchained Titan Walkthrough - テクスチャリングツールSubstanceシリーズ使用者向けコンペで優勝したモデルの作成フロー映像!

    2014-09-11

  2. Drone pipeline breakdown - 球体型ドローンのゲーム用リアルタイムモデル制作パイプライン紹介映像!ZBrush、Toolbag、Substance Painter

    2017-01-26

  3. 「カード絵師の仕事」書籍でお馴染みイラストレータータカヤマトシアキ氏のイラストメイキング動画がYoutube上に公開!

    2016-02-02

  4. タカヤマトシアキ氏著書、「カード絵師の仕事」掲載の表紙イラスト製作過程動画がYoutube上で公開!

    2016-02-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る