エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

n-Links Retarget - アイ・ペアーズ株式会社が国産の高精度モーシ...

2024年7月、国産スタートアップi-Pairsが、AIを活用した高精度なモーションリターゲットツール「n-Links Retarget(エヌリンクス・リターゲット)」を発表しました。

続きを読む

Blender MetaHuman Groom Starter + Hair C...

IamSH1VA氏がUnreal Engine 5.6のMetaHuman向けヘアーアセットをBlenderを使用し制作するスターターキット「Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards」を公開しました!主にチュートリアル動画とアセット一式です。

続きを読む

Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内の...

ここあ氏( @kka_vrc )がAnimationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張「Animationのラベルすっきりツール! 」をBOOTH上で無料公開しています!

続きを読む

AnimaX: Animating the Inanimate in 3D wi...

動画拡散モデルの運動知識と骨格ベースアニメーションの制御性を融合するフレームワーク「AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models」のプロジェクトページが公開されています。

続きを読む

CygamesがCEDEC 2024講演動画をYouTubeのCygames公式...

2025年7月1日、CygamesがCEDEC 2024(2024年8月開催)で行った講演を先ほどYouTubeで一挙公開しました。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発に関する部分やAI活用、フォトグラメトリーなど多岐にわたる内容を無料で視聴できます。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Anime Studio 11 - 多機能なボーン制御でFBXでの書き出しもOKな2Dアニメーションソフトウェア!最新バージョン!

この記事は約1分34秒で読めます

Smith Micro Software が開発を行っている2Dアニメーションソフトウェア最新版「Anime Studio 11」がリリース!ボーンによる制御も可能で、ProバージョンではFBXで書きだすことで、Unity等のゲームエンジンで活用する事が出来ます。


プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


一般・プロ層向けのPro版と、低年齢/子供/入門者向けのDebut版が存在します。
搭載している機能に大きく差がありますので、導入の際は注意ですぞ

Anime Studio Pro 11 の特長(Google翻訳)

  • 新!本格的なフレーム単位のアニメーションを作成します。
  • 新!レイヤの参照はあなたの時間と労力を節約できます
  • 新!アニメーションシェイプ順序付けが利用可能になりました
  • 直感的なアニメーションタイムラインは、複雑なアニメーションの作業を簡単にします
  • 革新的なスマートボーン™システムは、制御ダイヤルなどのボーンを設定します
  • Adobe PhotoshopやComic StudioからレイヤーPSDのエクスポート、インポート
  • 最大限に制御できるとスケーラビリティのためのベクターベースの技術と仕事
  • FBXのサポートはユニティ™ゲームエンジンへ簡単にインポートすることが可能
  • 編集モーションカーブの代わりに、直接トゥイーンに頼ります
  • インポートやレコードのオーディオおよびキャラクターに自動的にリップシンク
  • Wacom®マルチタッチのサポート

Anime Studio Debut 11 の特長(Google翻訳)

  • これは、任意の年齢グループのための芸術的表現と理想のための素晴らしいツールです
  • 骨ベースのアニメーションはアニメーションになり、迅速かつ簡単に
  • コンテンツライブラリ内のアイテムの数百人が含まれています
  • 最大限に制御できるとスケーラビリティのためのベクターベースの技術と仕事
  • インポートやレコードのオーディオおよびキャラクターに自動的にリップシンク
  • Wacom®マルチタッチのサポート
  • 49.99ドルと非常に手頃な価格
  • あなたやあなたの子供が今日始めます!

価格と動作要件

  • 価格
    Anime Studio Debut 11 – 49.99ドル
    Anime Studio Pro 11 – 299.99ドル
  • 対応OS:Windows,Mac

体験版もあるので、ぜひお試しあれ!

リンク

2D Animation Software for Beginners to Professionals

Screenshot of my.smithmicro.com

プロモーション


関連記事

  1. 「Toolbag 3」が30%オフ「Hexels 3」が50%オフ!Marmosetのソフトウェアがサマーセール中!

    2018-06-22

  2. Substance Painter 2020.1 - 自動UV展開改善!新テクスチャ&モデルエクスポーター!超高速ベイカー!デカール!

    2020-04-23

  3. ArmorPaint 0.7 - ノード構築やレイトレを活用した焼きこみも可能なPBR対応オープンソース3Dペイントソフト!新バージョンがリリース

    2020-01-14

  4. Real IES - 各種レンダラーやUE4等でも使用出来る照明器具(ライト)の照度データを生成出来るスタンドアロンツールが登場!

    2015-09-15

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る