エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Apparance - ノードベースでプロシージャルコンテンツを生成出来るゲームエンジン向けプラグイン!Unreal Engine版がリリース!Unity版も開発中!

この記事は約1分45秒で読めます

ノードベースでプロシージャルコンテンツを生成出来るゲームエンジン向けプラグイン「Apparance」のUE版がリリースされました!Unity版も現在開発中です。

※タイトル表記ミスを修正。デモ版だけじゃなくメインバージョンもリリースされています。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Apparance

Apparanceとは

Apparanceは、詳細で拡張性のある3Dワールドのインタラクティブなビジュアルオーサリングを可能にするように設計された手続き型生成プラグインです。プロシージャルロジックのプレイスペースと、環境およびオブジェクトの生成におけるそれらの使用。プログラミングとモデリングの融合により、アプリケーションのプロシージャル要素を広範囲に制御できます。

  • 3Dワールドを構築する-ゲームやインタラクティブアプリケーション向け
  • プロシージャル生成-さまざまなオブジェクトをパラメーター化
  • 統合ツールセット-エンジン間で同じアプリケーションを使用して編集
  • パイプラインフリー-ベーキング、ビルドステップ、オフライン処理は不要
  • ライブ編集-完全にインタラクティブな編集環境
  • ランタイムコンテンツ合成-生成またはオンザフライで配置されたすべてのもの
  • 完全にデータドリブン型-コンパイルやコーディングなし(テキスト)
  • 小さなデータストレージコスト-すべての資産は手順として保存されます
  • レベルのない連続した世界-ロード画面なし
  • スケーラブルな詳細制御-パワーが大きいほど、見栄えが良くなります
  • カスタマイズ-必要な外部パラメータでコンテンツ生成を促進できます
  • 並列化-合成は利用可能なすべてのCPUコアに分散されます。
  • 高速ランタイム生成
  • ノードベースエディタ
UE5で建物生成
Unityで都市生成

ライセンスと価格

  • Apparance for Unreal フル機能商用版:£200(約4万円)
  • Apparance for Unreal デモ版(非商用:評価、トレーニング、学生、ゲームジャム用):£25(約4,000円
  • Apparance for Unreal プラットフォーム対応(プロジェクト・プラットフォーム毎):£1000(約16万円) / プロジェクト数 + プラットフォーム数

現在はUE版のみがitch.ioにてリリースされています。Unity版は現在開発中で、価格帯はUE版とほぼ同じです。これはなかなか興味深いプラグインですね。是非サイトの方もチェックしてみてください。

リンク

Apparance Homepage

Screenshot of www.apparance.uk

プロモーション


関連記事

  1. Ragdoll Essential Kit - ラグドール物理演算を簡単に統合可能にするUnreal Engine 5向けアセットパック!

    2024-04-29

  2. Prismatiscape Interaction System for Unreal 5.3+ - Niagaraを使用し植物や砂、水面とのインタラクションを実現するUnreal Engine 5向けプラグインアセット!

    2024-01-16

  3. Motorica - ルートの移動モーションとスタイル指定だけで自然な歩行アニメーションを生成!AI活用モーション生成ソリューション!ブラウザ上で動作する「MoGen」ベータ版&Unreal Engine 5向けプラグイン「Motorica Studio」が公開中!

    2023-08-30

  4. Paper Sprite To Skeletal Mesh Converter - 2Dスプライトデータをスケルタルメッシュに変換できるUnreal Engine 5.4プラグインが無料公開!

    2024-06-27

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る