エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE - 6年ぶりの...

2025年11月23日に文京学院大学本郷キャンパスにて『CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス』が開催されます!なんとリアル開催は6年ぶり!

続きを読む

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

BlockBlender 2.0 - 3DモデルをMinecraftのブロック構成に変換出来るBlenderアドオンの新バージョン!ボクセル化新メソッド!ハーフ&階段ブロックも活用!多彩なブロック表現もOK!.schemエクスポーター統合!

この記事は約2分52秒で読めます

Erasers45-StudiosのJoey Carlino氏による3DモデルをMinecraftのブロック構成に変換出来るBlenderアドオンの新バージョン「BlockBlender 2.0」!

※2025/3/1 – Blender Marketのリンクを追加

BlockBlender 2.0

どんな3Dモデルや画像もMinecraftブロックに変換して、ゲームに命を吹き込みましょう!

BlockBlender 2.0はBlender専用に作られたアドオンで、ジオメトリノードを使ってどんなものでもリアルタイムでMinecraftブロックに変換します。
Minecraftの建物のインスピレーションやグラデーションの生成に最適です。 Blenderのインターフェースと機能の基本的な理解が推奨されますが、初心者にも十分簡単です。 カスタマイズオプションは下のセクションにあります。

BlockBlender 2.0 には、Minecraft ブロック、階段、ハーフブロック、スケマティックエクスポーター、カスタムブロック選択などの新機能があります!
BlockBlender は 3D モデリングプログラム Blender 用のアドオンです。 これを使ってモデルを Minecraft ブロックに変換し、Axiom、Litematica、WorldEdit などのプラグインを使って直接 Minecraft に取り込むことができます。

主な機能

  • 任意の3DモデルをMinecraftブロックに変換する
  • 任意の画像をブロックに変換
  • リアルタイムでモデルを作成し、ブロックに変換
  • テキストをブロックに変換
  • 複雑なブロックグラデーションを簡単に作成
  • レイヤーオプションを使ってMinecraftのビルドを計画する
  • 内蔵のエクスポート機能を使ってモデルをMinecraftにエクスポート

2.0新機能

  • 階段とハーフブロック(英:Slab)対応:指定された3Dモデル内にフルブロックを配置できない場合、自動的にスポーン
  • 統合された.schemエクスポーター:あなたの作品をシームレスにMinecraftで再現できます!
    エクスポーターは選択したビルドをBlenderからMinecraftに正確に転送します。 LitematicaAxiomでテスト済み!
  • アドオン拡張とUIのオーバーホール:BlockBlenderは非常にカスタマイズが可能です。 フルバージョンは多彩なオプションですがあります。 無料版では、限られた設定でモデルをブロックに変換することしかできません。
  • 新しいボクセル化メソッド “Better Hole Resistance”:モデルに穴がある場合、標準のボリュームベースの方法ではブロックに変換できないことがあります。 追加メソッドは、ほとんどのシナリオでこの問題を解決しようとします。
  • カスタム・ブロック・パレット:ビルドに使用するブロックを決めることができます!ブロックはカテゴリー別に分類されているので、選択が簡単です。 BlockBlender 2.0では、独自のブロックパレットでマスクを作成することもできます。
  • 付属のパレットで色を簡単にコントロール。 頂点カラーでペイントしたり、独自の画像を使用することもできます
  • BlockBlenderにはグラデーションを作るための3つの専用ツールがあります。
  • ノイズオプションを使って、ブロックのバリエーションを増やせます。特にモノトーンのパターンを崩すのに便利です。
  • レイヤーオプションを使って組み立てを計画し、下から上へと組み立てていくことができます。

無料のデモバージョン

30種類のブロックバリエーションと5種類の階段/ハーフブロックのデモバージョン。インストール可能なアドオン。schematicエクスポート機能はなく、設定も制限されています!

これは楽しそうなアドオンですよ!
「BlockBlender 2.0」は$19.99でGumroadで販売中。Blender Marketでももうすぐ公開予定。
制限付きの無料デモバージョンもあります。
私はBlender Marketページ公開待ちです。
是非チェックしてみてください!

Blender Marketでコード “block50 “を使用すると
先着150名にErasers45-Studios製品が50%オフになります

リンク

Screenshot of erasers45.gumroad.com
Screenshot of blendermarket.com


プロモーション


関連記事

  1. OpenVAT - Blender上で手軽にVAT(頂点アニメーションテクスチャ)をベイク出来る無料アドオン!Extensionsでも提供中!

    2024-12-24

  2. Mr Mannequins Tools 1.2 - FPS用銃や女性型モデル追加!UE4向けにリグ付きマネキンモデルを生成可能なBlender 2.8用無料アドオン!

    2019-12-06

  3. Rigicar - 数ステップの工程でお手軽にリアルな車両の走行アニメーションを作成可能なBlenderアドオン!

    2022-07-14

  4. BlenderHub 1.1.0 - 複数バージョンのBlenderを管理する為のオープンソースツール!

    2020-06-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る