3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

【Nuke】ガチの初心者向けCGのコンポジット大解説‼ 最後にベテ...

CGモデラー&YouTuberの前東 勇次(Yuji Maehigashi)氏が運営するYoutubeチャンネル『HigaCGチャンネル』にて、コンポジターの大槻 直貴(Naoki Otsuki)氏にレクチャーを受ける様子を録画した動画が公開されました!

続きを読む

CGWORLD27周年記念 特大プレゼント企画 - アンケートに答えて豪華プレゼ...

CGWORLDが27周年記念の特大プレゼント企画を実施中!「CGWORLD27周年記念 特大プレゼント企画」の応募締切は2025年8月8日(金)のAM10:00までです!

続きを読む

Planetary Gear Generator for Blender v1....

kame404( @kame404 )氏が「遊星歯車(プラネタリーギア)」メッシュを生成できる無料のBlenderアドオン「Planetary Gear Generator for Blender v1.0」をGithub上で公開しました!

続きを読む

MOVIN - 単一のLiDAR&RGBカメラを搭載したデバイスでマーカー&スー...

単一のLiDAR&RGBカメラを搭載したデバイスでマーカー&スーツ不要モーションキャプチャが可能なソリューション「MOVIN(ムービン)」が2025年8月1日に提供開始されました!

続きを読む

PivotPainter2 for Maya - テクニカルアーティストの神崎 ...

テクニカルアーティストの神崎 建三 氏が、Maya向けのPivotPainter2ベイクスクリプトを開発!「PivotPainter2 for Maya」を近日OSSとして公開する事を発表しました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Cara Open Beta - AIフィルタリング機能を備えた非AIコンテンツ中心のアーティスト向けポートフォリオ&ソーシャルプラットフォームがオープンベータ公開中!ユーザー急増中!

この記事は約2分40秒で読めます

AIフィルタリング機能を備えた非AIコンテンツ中心のアーティスト向けポートフォリオ&ソーシャルプラットフォーム「Cara」がオープンベータ公開されており、登録者が急増しているとのこと。


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


Cara Open Beta

Caraについて

Caraは、アーティストのためのソーシャルメディアとポートフォリオのプラットフォームです。
ジェネレーティブAIの普及に伴い、私たちは、本物のクリエイターやアート作品を見つけたい人々が簡単に見つけられるように、ジェネレーティブAIの画像をフィルタリングする場所を構築することにしました。

多くのプラットフォームは現在、倫理的に問題がある場合にAIアートを受け入れており、また他のプラットフォームは、このような技術の採用が今後数年のうちに職場で起こるかもしれないシナリオを考慮することなく、「永遠にAIを使わない」ポリシーを約束している。

クリエイティブ産業の未来には、アーティストと企業がつながり、共に働けるようなニュアンスの理解とサポートが必要です。私たちはその橋渡しをし、クリエイターである私たち自身が楽しんで使えるようなプラットフォームを構築したいと考えています。

AIに対するスタンス
  • 私たちは、現在の非倫理的な形のジェネレーティブAIツールには賛成しません。データセットにまつわる倫理的な問題やデータプライバシーの問題が規制によって解決されない限り、AIが生成したポートフォリオをホストすることはありません。
  • アーティストを明確に保護する法律が制定された場合、私たちはAIが生成したコンテンツには常に明確なラベルを付けるべきだと考えています。
https://cara.app/about

Caraの特徴

  • ソーシャルメディアフィードとポートフォリオ、デスクトップとモバイル用
  • AIによる自動画像検出とフィルタリング
  • Cara Glaze(AI認識妨害効果付与システム)
  • マルチビデオとSketchfabの埋め込み
  • アニメーションGIFカバー
  • 求人掲示板
  • カスタム・ホーム・フィード
  • ブックマークとアルバム
  • サムネイルとカバーのカスタムクロップ

創設者のJingna Zhang氏の投稿によると、既に登録者が10万ユーザーを超えたとか。すごい勢いです。

今後の発展が楽しみですね。アクセス集中により、アカウントが上手く作成出来ない不具合も出ているようなので、ゆったりまったり登録していきましょう。私もあとで一応アカウント作っておきます。

リンク

Screenshot of cara.app

プロモーション


コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る