Fluid Flux 2.0 - 平面ベースで軽量なリアルタイム流体が実現可能!...

インディーゲームデベロッパーでグラフィックプログラマーのKrystian Komisarek氏(@ImaginaryBlend)の「Fluid Flux」メジャーアップデートが近日中にリリースされます!平面ベースのリアルタイム流体シミュレーションをお手軽に実装出来るUnreal Engine向けアセットです。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

WeldIt 3.0 - メッシュの交差部分にワンクリックで溶接痕メッシュを手軽...

Romain Chauliac氏(Wizix)による、溶接痕メッシュスクリプトの最新アップデート「WeldIt 3.0」がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Apple Vision Pro - アップルが初のARヘッドセットを発表!3,...

米Appleは6月5日(現地時間)、「WWDC 2023」において、ARヘッドセット「Apple Vision Pro」を発表しました!価格は3,499米ドルで、米国での発売時期は来年2024年初頭を予定しているとのこと。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

CREST - Blenderを使用し約100日かけて制作!ZertoxVFXに...

3D&VFXアーティストのDylan Donaldson氏(ZertoxVFX)によるBlenderをフル活用した個人制作短編アニメーション『CREST』がYoutube上で公開されました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Facial Hair Toolkit 2.0 - ヘアー制御支援アドオン!Bl...

LearnAsImakeIt氏による、Blender向けヘアー制御支援アドオン「Facial Hair Toolkit 2.0」がリリースされていました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Quick Toolbox v1.0.3.0 - ツールを一覧表示してくれるBlenderアドオンがアップデート!サイドバー搭載でさらに生産性向上!

この記事は約42秒で読めます

ビーマン・ボルドロイ(Me BMan)氏による、ツールを一覧表示してくれるアドオン「Quick ToolBox」のバージョン1.0.3.0がリリースされました。


プロモーション

3DCG CREATOR CONTEST


Quick Toolbox v1.0.3.0

1.0.3.0の新機能

  • ショートカットのバグ修正:新しいショートカットは新しいファイルではリセットされません
  • 新しいトップバーメニュー:設定でON / OFFを切り替えることができます。
  • 新しいサイドバー:サイドバーのブラシ設定と色にアクセスします。設定でオンとオフを切り替えることができます。
  • グリースペンシル描画モードでカラーパレットを表示する新しいオプション。
  • より適切に配置されたツールとブラシ

サイドメニューから選択するのは若干めんどくさい、Pieメニューでは全体のツール把握しづらい…そんな状況を解決してくれる良アドオンですよー。
「Quick toolBox」はGumroadから$2で購入することが出来ます。
是非チェックしてみてください。

リンク

Quick ToolBox for Blender 2.8+ | Gumroad


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Neltulz Quick SubD 1.0.7 - Maya風に数字キーでサブディビジョンを有効化出来るBlender 2.8アドオン!

    2020-07-23

  2. MESHmachine 0.6.8 - サクサクハードサーフェスモデリングアドオン!遂にBlender 2.8に対応!

    2019-05-14

  3. DynRemesh v2.5 - 形状を四角ポリゴンで再構築してくれるアドオン!Blender 2.8に対応!

    2019-08-07

  4. HDRi Maker 2.0 - HDRイメージ作成や3Dモデルとの合成用便利機能を多数搭載したBlender向けアドオン!新バージョンがリリース!

    2020-04-07

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames



株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る