3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Silicon Studio Bone Dynamics - SPCR Join...

SPCR Joint Dynamicsをベースに開発されたシリコンスタジオ製のUnreal Engine向け揺れボーンプラグイン「Silicon Studio Bone Dynamics」!

続きを読む

Cinematic Compositor v2 - シネマティックな雰囲気をサク...

ALANWAYNE氏によるシネマティックな雰囲気をサクッと追加出来るBlender用コンポジットノード制御アドオン「Cinematic Compositor v2」がリリースされています!

続きを読む

Wrinkle Tension Shader v2 - Cartesian Ca...

数多くのBlender関連チュートリアルやリソースをシェアしているCartesian Caramel氏がGeometry Nodesとシェーダーを活用した皺生成Blendファイル「Wrinkle Tension Shader v2 - Goemetry Nodesとシェーダーを」を無料公開しました!

続きを読む

Intel Boot Up -Creative Sparks Begin Her...

CGWORLDとIntelによる無料オンラインイベント「Intel Boot Up -Creative Sparks Begin Here!-」が8月28日(木)に開催されます!著名なクリエイター陣が制作ノウハウを紹介!

続きを読む

BeamNG.tech - Platform Showcase - リアルなソフ...

リアルなソフトボディシミュレーションで自動車の挙動や破壊が可能なゲーム「BeamNG.drive」の研究・産業向けシミュレーション基盤「BeamNG.tech(旧:BeamNG.research)」の最新ショーケース映像が公開されました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

cgbookcase - CC0ライセンスで制限無し!260枚以上のPBRテクスチャを配布しているサイト!

この記事は約1分6秒で読めます

260枚以上のCC0ライセンスPBR(物理ベースレンダリング)テクスチャがダウンロード出来るサイト「cgbookcase.com」のご紹介。


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


cgbookcase.com

「cgbookcase.com」は2016年にDorian Zgraggen氏によって立ち上げられました。
公開されているテクスチャはCC0としてライセンスされています。
つまり、何でもできることを意味します。非商用プロジェクトにも使用できますが、TurboSquidの3Dモデルの一部としてパブリッシュしすることもできますし、独自にテクスチャを転売することもできます。
友達と共有することもできます。あなたは文字通りそれらで何かをすることができます。プラス、クレジットを与える必要はありません。
このウェブサイトの私の目標は、高品質のテクスチャ、チュートリアル、参考写真の無料ライブラリを作成し、誰でも3Dアーティストになることができるようにすることです。

凄い便利な世の中になったなぁ。
ここ最近自分でテクスチャ素材を撮影する事がなくなりました。

ぜひご活用ください!

リンク

Free PBR Textures for everyone | cgbookcase.com

ちなみに3D人では他にもたくさんのテクスチャ配布サイトを紹介しております。合わせてチェックしてみてくださいね。
3D人-3dnchu- | Texture Siteに関する記事一覧

cgbookcaseを支援したい方はPatreonから
cgbookcase.com is creating free PBR Textures | Patreon

https://twitter.com/dorianzgraggen/status/1038881760258543616


プロモーション


関連記事

  1. 3DTotal.jp 日本語オフィシャルサイトがリニューアルオープン!国内外の最新CG情報を"日本語"でお届け!byボーンデジタル

    2016-01-07

  2. 髪と形 作画資料ブログ - イラスト参考資料に最適!超大量の3Dポージング画像を公開しているサイト!

    2016-03-22

  3. ArtStation Marketplace in Alpha - 大手CGコミュニティサイト「ArtStation」でアセット販売が可能に!収益最大80%~95%「ArtStation Marketplace」アルファ版が始動中!

    2018-03-07

  4. Texture Labs - 2500枚以上のロイヤリティーフリーテクスチャがダウンロード出来るサイトが登場!

    2014-09-21

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る