エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Retopo Planes 1.5 - プロシージャルなUVベースのリトポロジー...

Nodes InteractiveによるGeometry Nodesを活用したUVベースのプロシージャルリトポロジーツール「Retopo Planes 1.5」がリリースされたようです!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

cvELD_QuickRig&cvELD_QuickBBone - XSI道場でお馴染みLand-Y氏によるBlender向けリギング関連アドオンが2つ登場!機能多すぎ!

この記事は約3分23秒で読めます

XSI道場などを運営していた事でもお馴染み、cvELDのLand-Y氏によるBlender向けリギング補助アドオン2種「cvELD_QuickRig」と「 cvELD_ QuickBBone」がリリースされています。


プロモーション

Premier Insights


cvELD_QuickRig

「cvELD_QuickRig」はポーズモードでもフル機能でリギングが出来るリギング支援ツールで、様々な機能が搭載されています。

Blenderのやり辛い所を改善してくれる便利そうなアドオンです。
「cvELD_QuickRig」は$15、\1,700ほどで各種販売サイトから購入可能です。
詳しい挙動などは動画や日本語公式ページを参照下さい。

日本語公式ページ: cvELD_QuickRig Addon マニュアル | Blender 道場
Blender Market:cvELD Quick Rig – Blender Market
Gumroad:cvELD Quick Rig [Blender Addon]
BOOTH:cvELD Quick Rig [Blender アドオン] – cvELD – BOOTH

cvELD_QuickBBone

「cvELD_QuickBBone」は1つのボーンを、様々な種類のリグ付き関節へ変換出来るリギングツールです。

いやぁこちらもかなり便利そうな機能ばかり…。というか機能多すぎ。リギングの際にはこれを頼りたいなぁ。
「cvELD_QuickBBone」は$15、\1,700ほどで各種販売サイトから購入可能です。
詳しい挙動などは動画や日本語公式ページを参照下さい。

日本語公式ページ:cvELD_QuickBBone Addon マニュアル | Blender 道場
Blender Market:cvEld Quick BBone – Blender Market
Gumroad:cvELD Quick BBone [Blender Addon]
BOOTH:cvELD Quick BBone [Blender アドオン] – cvELD – BOOTH

Restart Blender

最後におまけで紹介。
Blenderを再起動出来るアドオン。主にアドオン開発者やアドオン検証者向け

日本語公式ページ:Restart Blender addon | Blender 道場
Blender Market:Re Start Blender – Blender Market
Gumroad:Re Start Blender [Blender Addon]
BOOTH:Blender再起動アドオン – cvELD – BOOTH

アドオン開発の際に再起動が必要なタイミングが多いので開発されたようです。アドオンを沢山検証する人にも良さそうですよね。安定させるためには再起動が必須なので。
「 Restart Blender 」は$3、\350ほどで各種販売サイトから購入可能です。
詳しい挙動などは動画や日本語公式ページを参照下さい。


いやぁ、Land-YさんのXSI道場には当時かなりお世話になりました。新サイトであるBlender道場の今後の発展や新ツールにも期待してます!!

リンク

Blender dojo – cvELD

Screenshot of cveld.net

プロモーション


関連記事

  1. BY-GEN V9 - 更に表現が増えたBlender用ジェネラティブモデリングアドオン新バージョンがリリース!無料!

    2021-12-11

  2. Mouse-look Navigation - Blenderのビューポート操作部分をZBrushやMaya風など制御方法を細かくカスタム出来る無料アドオン!Blender 2.9 - 3.0に対応!

    2021-12-17

  3. VoxelDraw for Blender 2.8x - 手軽にボクセルモデリングが出来るBlenderアドオン!無料

    2020-08-29

  4. BlendRef - 参考画像を貼り付ける為のパネルを追加出来る無料のBlenderアドオン

    2020-12-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る