エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE - 6年ぶりの...

2025年11月23日に文京学院大学本郷キャンパスにて『CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス』が開催されます!なんとリアル開催は6年ぶり!

続きを読む

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Blender Lab - Blenderの未来を見据えた「実験と研究」の新プロ...

Blender Foundationは、新しいイノベーションスペース 「Blender Lab」 を立ち上げると発表しました。開発者・デザイナー・研究者が協力し、将来のBlenderを形作る革新的な技術開発に取り組むための新プロジェクトです。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

EasySnow - 簡単にリアルな雪表現を追加出来るUnreal Engin 5向けアセットパック!多彩な降雪やNaniteテッセレーション対応積雪マテリアルも同梱!

この記事は約1分38秒で読めます

William Faucher氏による簡単にリアルな雪表現を追加出来るUnreal Engin 5向けアセットパック『EasySnow』がリリースされています。

EasySnow

EasySnowは、ブループリント・システムとNiagaraパーティクルを利用して、アーティストが非常にリアルな雪を作成することを可能にします。それぞれの雪の結晶は、現実世界の雪の塊をベースにした3Dモデルで、ライト、シェーディング、レンダリングがリアルに行われます。これを使えば、大雪、嵐のような吹雪、または小雪を数秒で作成できます。EasySnowは、Movie Render Queue & Pathtracingでレンダリングするためのものです。適宜調整すればゲームにも使用できますが(パーティクルには3Dメッシュの代わりにスプライトを使用できます)、最大の焦点は品質にあります。ムービーレンダリングキューと組み合わせると、EasySnowはリアルな方法でモーションブラーする美しく降る雪をレンダリングします。

EasySnowには、マスターマテリアルに接続すると、レベル内のすべてのモデルに積もった雪を簡単に追加してブレンドするマテリアル機能も含まれています。このワールドスノーマテリアル機能は、リアルな結果を得るために、ナナイトテッセレーション/ディスプレイスメントをサポートしています。また、雪のきらめきエフェクトや、積もった雪自体の量、フォールオフ、一般的なブレイクアップパターンのコントロールなど、完全なアートディレクション機能もサポートしています。

  • リアルでフルダイナミック、カスタマイズ可能な降雪エフェクトを数秒で作成。
  • パフォーマンスを向上させるLODシステムを内蔵。
  • プリセットの選択(小雪、大雪、粉雪など)。
  • 積もった雪をモデルに追加してブレンドするワールドスノーマテリアル機能。
  • 雪の結晶と雪マテリアルのルック、動き、スピード、パターン、マテリアルをフルコントロール。
  • 雪のエミッタをローカルに配置したり、カメラの位置に雪を追従させたりできます。
  • 不要な雪のエリアをマスクするためのマスキングブループリントを同梱(ワールドスノーマテリアル機能)、モデル上の頂点ペイントもマスクとしてサポート(ブルーチャンネル)

いやぁこれ中々良さそうなので速攻でポチってしまった。
アセットは$14.99でUEマーケットプレイスにて販売中です。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.unrealengine.com


プロモーション


関連記事

  1. Unreal Procedural Content Generation Examples - UE5.2の注目機能「PCG(Procedural Content Generation)」を学習するのに最適な参考用プロジェクトが公開!

    2023-04-17

  2. LiDAR Point Cloud - UE4上でレーザースキャンデバイスから取得したポイントクラウドを視覚化する為の無料プラグインがリリース!

    2019-12-11

  3. ZenDyn - MetaHumanのフェイシャルアニメーションをスライダーから調整可能なUnreal Engine 5プラグイン!

    2025-05-10

  4. ISS KIBOU - 国際宇宙ステーション(ISS)日本実験練「きぼう」船内Unreal Engine用モデルがFab上で1月8日までの2週間限定で無料公開中!

    2024-12-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る