エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

n-Links Retarget - アイ・ペアーズ株式会社が国産の高精度モーシ...

2024年7月、国産スタートアップi-Pairsが、AIを活用した高精度なモーションリターゲットツール「n-Links Retarget(エヌリンクス・リターゲット)」を発表しました。

続きを読む

Blender MetaHuman Groom Starter + Hair C...

IamSH1VA氏がUnreal Engine 5.6のMetaHuman向けヘアーアセットをBlenderを使用し制作するスターターキット「Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards」を公開しました!主にチュートリアル動画とアセット一式です。

続きを読む

Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内の...

ここあ氏( @kka_vrc )がAnimationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張「Animationのラベルすっきりツール! 」をBOOTH上で無料公開しています!

続きを読む

AnimaX: Animating the Inanimate in 3D wi...

動画拡散モデルの運動知識と骨格ベースアニメーションの制御性を融合するフレームワーク「AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models」のプロジェクトページが公開されています。

続きを読む

CygamesがCEDEC 2024講演動画をYouTubeのCygames公式...

2025年7月1日、CygamesがCEDEC 2024(2024年8月開催)で行った講演を先ほどYouTubeで一挙公開しました。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発に関する部分やAI活用、フォトグラメトリーなど多岐にわたる内容を無料で視聴できます。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

EasySnow - 簡単にリアルな雪表現を追加出来るUnreal Engin 5向けアセットパック!多彩な降雪やNaniteテッセレーション対応積雪マテリアルも同梱!

この記事は約1分38秒で読めます

William Faucher氏による簡単にリアルな雪表現を追加出来るUnreal Engin 5向けアセットパック『EasySnow』がリリースされています。


プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


EasySnow

EasySnowは、ブループリント・システムとNiagaraパーティクルを利用して、アーティストが非常にリアルな雪を作成することを可能にします。それぞれの雪の結晶は、現実世界の雪の塊をベースにした3Dモデルで、ライト、シェーディング、レンダリングがリアルに行われます。これを使えば、大雪、嵐のような吹雪、または小雪を数秒で作成できます。EasySnowは、Movie Render Queue & Pathtracingでレンダリングするためのものです。適宜調整すればゲームにも使用できますが(パーティクルには3Dメッシュの代わりにスプライトを使用できます)、最大の焦点は品質にあります。ムービーレンダリングキューと組み合わせると、EasySnowはリアルな方法でモーションブラーする美しく降る雪をレンダリングします。

EasySnowには、マスターマテリアルに接続すると、レベル内のすべてのモデルに積もった雪を簡単に追加してブレンドするマテリアル機能も含まれています。このワールドスノーマテリアル機能は、リアルな結果を得るために、ナナイトテッセレーション/ディスプレイスメントをサポートしています。また、雪のきらめきエフェクトや、積もった雪自体の量、フォールオフ、一般的なブレイクアップパターンのコントロールなど、完全なアートディレクション機能もサポートしています。

  • リアルでフルダイナミック、カスタマイズ可能な降雪エフェクトを数秒で作成。
  • パフォーマンスを向上させるLODシステムを内蔵。
  • プリセットの選択(小雪、大雪、粉雪など)。
  • 積もった雪をモデルに追加してブレンドするワールドスノーマテリアル機能。
  • 雪の結晶と雪マテリアルのルック、動き、スピード、パターン、マテリアルをフルコントロール。
  • 雪のエミッタをローカルに配置したり、カメラの位置に雪を追従させたりできます。
  • 不要な雪のエリアをマスクするためのマスキングブループリントを同梱(ワールドスノーマテリアル機能)、モデル上の頂点ペイントもマスクとしてサポート(ブルーチャンネル)

いやぁこれ中々良さそうなので速攻でポチってしまった。
アセットは$14.99でUEマーケットプレイスにて販売中です。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.unrealengine.com


プロモーション


関連記事

  1. GeometryCache Decal - Alembicのジオメトリキャッシュアニメーションに綺麗にデカールを貼り付けることが可能なUnreal Engineプラグイン!

    2024-01-08

  2. Anything World - 機械学習を活用した自動スキニング&アニメーションを実現する「Animate Anything」がUnreal Engineプラグインで登場!UEマーケットプレイスにてリリース!無料版もあるよ!

    2024-07-15

  3. 【注意】UE5-MCP - Claudeなどの対話型生成AIと連携可能にするMPC(Model Context Protocol)のUnreal Engine対応版がGithub上で公開!【嘘リポジトリ?】

    2025-03-17

  4. UI Effect Function Library - Unreal Engine 5向けのUI向けエフェクト関数ライブラリプラグイン!無料公開!

    2023-11-29

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る