エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Controller Link - ゲームコントローラーの入力をボーンやGeom...

globglob3D氏によるゲームコントローラーの入力をボーンやGeomety Nodesなどのプロパティに割り当てられる無料のBlenderアドオン「Controller Link」がExtensionsにて公開中!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool v3.0 - 無料で入手出...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Blender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」のv3.0がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Anastomia - 人間、馬、狼、犬などの3D筋肉&骨格の確認やマネキンのポ...

Truong CG ArtistとMushō-genshin氏による人間、馬、狼、犬などの3D筋肉&骨格の確認やマネキンのポージングなどが可能なアーティスト向け比較解剖学ソフト「Anastomia」がリリースされています!

続きを読む

EINSTAR Rockit & EINSTAR 2 - SHINING 3Dが...

2025年10月11日、SHINING 3Dは、エントリーレベル3Dスキャナーの新製品を2つ「EINSTAR Rockit」と「EINSTAR 2」を発表しました。

続きを読む

JiggleMaker 2.0 - 物理演算の揺れ表現を手軽に追加可能なBlen...

Lewdineer氏による物理演算の揺れ表現を手軽に追加可能なBlenderアドオン「JiggleMaker 2.0」がリリースされました!無料のデモ版もあるよ!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Enhanced Vertex Color Tool v3.0 - 無料で入手出来るBlender用頂点カラー編集ツールセットアドオン!Blender 4.5以降対応の最新メジャーアップデートが公開!

この記事は約1分32秒で読めます

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Blender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」のv3.0がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

Enhanced Vertex Color Tool v3.0

高度な頂点カラー編集と視覚化ツールを提供する Blender アドオンです。グラデーション、ランダム化、AOベイク、チャンネル管理、検査などの強力な操作でデフォルトの頂点カラーワークフローを強化します。

Blender 4.5+ 用

  • ビューポート・ユーティリティ
    • 頂点カラー(Vertex Color)とマテリアル(Material)のビューポート表示を切り替えます。
    • フラット照明とスタジオ照明を切り替えて、より良い視覚化を実現。
  • フィルツール
    • カスタムカラー、黒、白、またはシングルチャンネル値で塗りつぶす。
    • 強度を調整できるチャンネルごとのフィル。
  • グラデーションツール
    • 線形および放射状のグラデーション塗りつぶし。
    • ワールドスペース、ローカル、またはアクティブオブジェクト固有の方向。
    • グラデーション反転、グローバル/ローカルコントロール。
    • ビューポートで直接インタラクティブなトレースグラデーション。
  • ランダム化
    • メッシュ全体、接続コンポーネントごと、またはUVアイランドごとにランダムに塗りつぶす。
    • 値の正規化(オプション)。
  • チャンネル管理
    • チャンネルを0または1にクリアする。
    • チャンネルの値を反転させる。
    • チャンネルを切り替える(例:R→G)。
  • アンビエント・オクルージョン・ベーキング
    • 選択した頂点カラーチャンネルにAOをベイクする。
    • 解像度、UVマップ、進行状況のトラッキングをコントロール。
  • 検査モード
    • 単一チャンネルをグレースケールでプレビューする。
    • 検査モードで編集した後、変更を受け入れるか破棄するか。
    • 検査中に使用できる特別なツール(塗りつぶし値、ランダム化、グラデーションなど)。

背景アーティストなら欲しくなる頂点カラー機能が一通揃っていますよ!
「Enhanced Vertex Color Tool」はGumroad上で無料公開されております。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of tarmunds.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. Bend Face v1.0 - お手軽に辺起点の面回転が出来るBlenderアドオン!

    2021-09-16

  2. Voxility Pro: Voxel File Format Exchange - オープンソースのvengi-voxconvertを搭載し各種ボクセル系フォーマット(.vox .qb .vxlなど)へのシームレスなインポートとエクスポート&既存メッシュボクセル化を可能にするBlenderアドオンが登場!

    2024-04-12

  3. Pixel Art rendering v1.0 - ピクセルアート(ドット絵)風レンダリングを手軽に実装出来る無料のBlenderアドオンが登場!

    2023-05-21

  4. BlenderAe v1.3 - BlenderとAfter Effectsを連携させて作業効率UP出来るアドオン!

    2022-11-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る