Andras Ketzer氏によるUnreal Engine向け2.5D流体ソリューション「FluidNinja LIVE」の次期メジャーアップデート版の動画がちらほら公開されております。
Water on Landscapes – Features explained – FluidNinja LIVE 2.0 PRE-ALPHA
2年の歳月をかけて完成したNinjaLIVE 2.0はプレアルファ版です!
このビデオは「水上景観」関連の機能をデモしています。
詳しくはコミュニティサーバー(Disrcord内で紹介)
この機能に関連するPasteBinテキストファイル: https://pastebin.com/F8GHFAxG
- Live 2.0プレアルファは、まだ公開されていない
- 2025年第1四半期クローズドアルファ、そしてオープン(パブリック)ベータが控えている。
- 2.0は1.xのアップグレードで、既存のライセンスでアクセス可能。
- 後方互換性を保とうとしている(理想的には、既存の1.xのセットアップを2.xに移行する)。
- システムはNiagaraで完全に作り直される:生産可能な状態に達するには、2025年まで大規模なテストが必要。
- BETA:2.0はFABではアクセスできない — サーバ上で配布される(Student Versionと同じ方法)。
- Live 2.0ベータ版は、既存のライセンスを持つ全てのインディーズユーザーがアクセス可能です。
- キーワード ナイアガラ, カオス, SDF, DataChannels, Landscapes, Volumetrics
2.xシリーズのアルファ版は、2025年Q2とのことで、数ヶ月後にパワーユーザー向けに利用可能になるとのことです。楽しみですね!こういうソリューションを使ってコレまでにないゲームを考えるのも面白そうです。
是非チェックしてみてください!
コメント