エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025 - ディプロス株...

2025年10月6日に開催された『【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025』のアーカイブ映像が公開されました!

続きを読む

FlexToon OSL Toon Manager v2.0 - MayaのAr...

Christophe Saillard氏によるMayaのArnold用トゥーンシェーダーパッケージ「FlexToon」のv2.0がリリースされていました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Game-Ready Animation Library by Ready Player Me - 3Dアバター作成サービス「Ready Player Me」が200を超えるゲーム用モーションデータをGithub上で無償公開!

この記事は約2分11秒で読めます

3Dアバター作成サービス「Ready Player Me」が200を超えるゲーム用モーションデータをGithub上で無償公開しました!

Game-Ready Animation Library by Ready Player Me

このリポジトリには、Ready Player Meのキャラクターアーマチュアにリターゲットされた200以上の高品質モーションキャプチャアニメーションの初期バッチが含まれています。私たちはこれらのアニメーションを無償で提供しており、ここにあるライセンスに従って、あなたのプロジェクトで使用することができます。

このライブラリのアニメーションはすべて、プロのモーションキャプチャースタジオで男女のアクターを使ってキャプチャされたものです。男女両方のアクターからキャプチャされたすべてのアニメーションは、Ready Player Meの各キャラクターにリターゲットされています。

アニメーションのカテゴリー別に分けられ、最新のReady Player Meの女性アーマチュアと男性アーマチュアにリターゲットされたすべてのキャラクターアニメーションへのリンクが下にあります。

よくある質問

これらのアニメーションは本当に無料ですか?
はい!私たちは、ゲーム開発コミュニティがよりユニークで魅力的な体験を作れるように、このアニメーション・ライブラリを作成しました。これは、さらに多くの無料リリースの最初のバッチにすぎません。詳しくはライセンスをお読みください。

「Ready Player Me」のキャラクター以外のアニメーションは使えますか?
各アニメーションはReady Player Meで使用しているスケルトン専用に再ターゲットしていますが、私たちのアバターやあなた自身の創作物に自由に使用することができます。

他のアニメーションはいつリリースされますか?
これはコミュニティに公開するアニメーションの第一弾です。2023年以降もアニメーションを公開し続ける予定です。

アニメーションに必要なソフトウェアは何ですか?
Unity、Unreal Engine、Blender、Maya、Sketchfab など、FBX ファイル タイプをサポートしているソフトウェアであれば何でも使用できます。

これは嬉しいですねー!各モーションデータはgifファイルも用意されているので、内容も把握しやすいですよ。
ザーッと確認したところ、シンプルなモーションが多い気がしました。RPGのNPCキャラクター等に使いやすいかも。
ライセンスもご確認の上ご使用ください。

リンク

Screenshot of github.com
Screenshot of readyplayer.me

プロモーション


関連記事

  1. FreeXML 0.2 - Unreal Engine 4のブループリント上でxmlファイルの読み込みを可能にする無料プラグイン!

    2020-02-02

  2. Ultimate Starter Kit v3.0 Beta - メニューシステムやコード不要の分岐ダイアログシステム、セーブ管理など開発の役に立つ多数の機能を収録したUnreal Engine向けオープンソースプラグイン!

    2023-06-14

  3. 1982 Project Free Vehicle Model - Guilherme Marconi氏によるレーシーな3輪カーモデル!無料公開!Blender&FBX

    2020-05-14

  4. Rural Australia - リアルなオーストラリアのUE4環境アセットが無料配布!

    2021-04-21

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る