ポリゴンナイト~海外で活躍する3DCGデザイナーに聞く!ゲームクリエイターのキャリアアップ~ | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

ACT: Game Asset Creation Toolset 2025 - ...

Ivan Vostrikov氏によるBlenderからゲームエンジンなどに出力する際に便利なツールセットアドオン 「ACT: Game Asset Creation Toolset」のバージョン2025がリリースされました!

続きを読む

CGアーティスト実態調査2024 集計結果 - Japanese VFX Com...

めだか氏(@MedakaVfx)の運用するJapanese VFX Communityによる、「CGアーティスト実態調査2024 集計結果」が昨年末に公開されておりました。

続きを読む

Autograph 2025 - Left Angleによるコンポジット&モーシ...

Left Angleによるコンポジット&モーションデザイン&VFXソフトウェア「Autograph」の2025がリリースされています。無料版もありますよ!

続きを読む

Future Features in Unreal Engine: 5.5 an...

Epic GamesのテクニカルディレクターArjan Brussee氏が、Unreal Engineの現状と将来の計画を紹介したUnreal Fest 2024 講演映像がYoutube上で公開されました!

続きを読む

Autokey Highlight - 自動キー入力時にビューポートに枠を付けて...

-L0Lock-による、自動キー入力時にビューポートに枠を付けて分かりやすくハイライトしてくれる無料のBlenderアドオン「Autokey Highlight」がBlender Extensionsにて公開中!

続きを読む

Autodesk Maya | Maya の価格と購入(公式ストア) | Autodesk

PPLineDrawing - alwei氏による、ライン描画に特化したUE4用ポストプロセスマテリアル!GitHubにて無償公開!

この記事は約1分5秒で読めます

関西を中心に活動しているIndie-us Games代表でクリエイターのalwei氏がポストプロセスを使ったライン描画用マテリアル「PPLineDrawing」を無償公開しました。


プロモーション

松本市CGスナップコンテスト


既に公開しているPPCelShaderのライン描画部分だけを取り出し、使いやすい形に改変した改良版マテリアルです。昨今の漫画や建築などの背景物に対して、ディテールを落としてライン描画だけを使いたいという需要のために作りました。
やっていることはPPCelShaderでも同様に実現が可能です。

UE4 ライン描画に特化したPPLineDrawingを公開しました – Let’s Enjoy Unreal Engine

Alwei氏もブログに書いてある通り、私も「CLIP STUDIO PAINT EX」を使わず「Unreal Engine」上でライン描画しちゃうのが効率的だと思いましたよー。

とりあえず適用してみた動画

ライン描画を行うポスプロマテリアルは無料の物でも幾つかありますが、「PPLineDrawing」は必要最小限機能でまとめられているので、色々カスタムしやすいと思います。
是非お試しあれ!

リンク

GitHub – alwei/PPLineDrawing

UE4 ライン描画に特化したPPLineDrawingを公開しました – Let’s Enjoy Unreal Engine


プロモーション


関連記事

  1. Unreal & Unity Starter Kit - Houdini Engineを活用したプロシージャルゲームアセット制作のための学習コンテンツが公開!

    2021-02-26

  2. SPCRJointDynamics for UE4 - Unity向けに作成されたボーンによる布風物理エンジンのUnreal Engine移植版プラグインが公開!

    2019-11-18

  3. Free Bone Snapper - IKボーンやRootボーンの無いモーションへのリターゲットを行う際に役立つUnreal Engine 5向け無料プラグイン!

    2023-09-25

  4. The #GameAudioGDC Bundle Part 8 - GDC2024 開催記念でSonnissによる27.5GB超の高品質サウンドエフェクトデータが無料配布中!ロイヤリティフリー・商用利用OK!

    2024-03-23

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る