CGツールの代理店販売などでもお馴染みIndyZoneが、公式のYoutubeチャンネルにて「【Houdiniで役⽴つ数学】初⼼者でもわかる『三⾓関数』の使い⽅」という動画を公開しています。
【Houdiniで役⽴つ数学】初⼼者でもわかる『三⾓関数』の使い⽅
今回の動画では、Houdiniで役に立つ数学、その中でも重要な『三角関数』についてご紹介いたします。
前半では三角関数の基礎知識として円や円周率について解説します。
また後半では、実践編として三角関数を活用した『波紋』と『世界地図を丸めて地球を作る方法』について解説します。
三角関数を覚えると、さまざまな場面で活用できて便利ですので、この動画を通じて三角関数に興味を持っていただければ幸いです。※本動画は『Houdiniで役立つ数学』シリーズの総集編です。
【使用バージョン】
Houdini FX 20.0.547 – Py 3.10
※Houdini20.5で動作確認済み【講師】
畑田 博史
株式会社インディゾーン
Houdiniアーティスト兼TD【参考リンク】
▼ミラー図法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%…▼グーデルマン関数
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%…
Houdiniを使わない人も、改めて数学を復習できるので良いコンテンツだと思いますよ!
コメント