Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

UNote - レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal...

Edouard Boudet氏による、レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal Engine 5向けの無料プラグイン「UNote」がリリースされています!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18 -  今回...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第18回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18』が2025年9月20日~21日の2日間、オンライン開催されます!今回は「アニメーション」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Original Character Showcase: CODEBREAKER...

CODE27(SyBran Innovation)主催の国際的なオリジナルキャラクターコンテスト「オリジナルキャラクター・ショーケース CODEBREAKERS エディション·2025(Original Character Showcase: CODEBREAKERS Edition 2025)」が開催!作品募集中です!

続きを読む

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Houdini ビジュアルエフェクトの教科書 - SideFX推薦!Houdini16.5完全対応の学習本が登場!

この記事は約2分31秒で読めます

最近何かと話題のソフト「Houdini」の学習本「Houdini ビジュアルエフェクトの教科書」がエムディエヌコーポレーションから登場します!著者は北川茂臣氏!SideFX推薦!Houdini16.5完全対応!

Houdini ビジュアルエフェクトの教科書
Houdini ビジュアルエフェクトの教科書

  • 著者:北川茂臣
  • 単行本(ソフトカバー): 480ページ
  • 出版社:エムディエヌコーポレーション (2018/5/15)
  • 定価:本体3,900円+税
  • 発売日:2018年5月15日
  • サイズ:B5判/480P/オールカラー/ダウンロードデータあり
  • ISBN-10:4844367609
  • ISBN-13:978-4844367604

本書について

【SideFX推薦】Houdini16.5完全対応の基本書

VFX制作現場必須の新定番3DCGツール「Houdini」を初歩からしっかり学びたい方に!

ジオメトリの扱い方からはじめ、シェルフ(テンプレート)をベースにして
とにかく「つくる」ことでHoudiniの仕組みと実力を理解できる、
エントリーユーザー必携の学習書です。

エフェクトとシミュレーションは、パーティクル・剛体・ボリューム・水・海・砂を解説。
いずれも作例を通じて要諦を理解できる構成のため、数学理論に苦手意識がある方でも、安心して実力を養うことができます。

「Houdini」の開発元Side Effects Software社および SideFXの開発者Mark Elendt氏は 2017|2018 アカデミー賞 科学技術部門賞(Sci-Tech Awards)を受賞しました。

本書の内容
  • Chapter 1 Houdiniの概要
    Houdiniの製品形態,インターフェイスと基本操作,ノード,ネットワークエディタの操作,ネットワークタイプとフラグ
  • Chapter 2 ObjectとSOP
    ジオメトリの基礎知識、作例1 DNAのようならせん、作例2 先端に変化のあるDNA、作例3 成長するDNAらせん、作例4 雷、作例5 デジタルアセット(岩)
  • Chapter 3 シミュレーション
    パーティクルシミュレーションの基礎知識、作例1 火花、作例2 尾を引く軌跡、グループとストリーム
  • Chapter 4 剛体
    剛体シミュレーションの基礎知識、パックプリミティブ、作例1 シンプルな破壊、作例2 部分的な強度の変更、作例3 破片の置換
  • Chapter 5 ボリューム
    ボリュームの基本、SDFボリューム、シンプルな煙、シェルフを使った煙、シェルフを使った炎、色のついた煙、煙の軌跡
  • Chapter 6 水
    水のシミュレーション、作例1 水のスローモーション、作例2 粘性をもつ流体、作例3 徐々に溶ける箱
  • Chapter 7 海
    OPベースでの海の作成、FLIPを使った海の作成
  • Chapter 8 砂
    砂、作例 雪
  • Chapter 9 その他の機能
    Houdini Engine、その他の未紹介機能
使用バージョンについて

本書の内容はHoudiniFX 16.5.323、Windows版で動作確認をしています。
掲載画像にはHoudiniFX 15.5~16.5の画像が混在していますが、内容に影響はありません。

著者について

北川茂臣[きたがわ・しげおみ]
高知県出身。フリーランスHoudiniエフェクトアーティストとしてテレビ、映画を中心に活躍中。時折Houdini関連のセミナ講師もする。3DCG Tipsサイト「No More Retake」を運営者。Houdini関連情報多数掲載!

内容サンプル

Houdini ビジュアルエフェクトの教科書 | デザイン関連の雑誌・書籍を出版するMdNのWebサイト – MdN Design Interactive –

お求めはこちらから

Houdini ビジュアルエフェクトの教科書

関連リンク

北川 茂臣@Houdini ビジュアルエフェクトの教科書5/15発売(@shige_ktgw)さん | Twitter


プロモーション


関連記事

  1. アニメCGの現場 2015 —CGWORLD特別編集版— 大ボリュームの国内アニメ&CG映画関連メイキングまとめ本!最新版の予約開始!

    2014-12-08

  2. Unreal Engine 4 ブループリント逆引きリファレンス ゲーム・映像制作現場で役立つビジュアルスクリプトガイド - alwei 氏著書のUE4ブループリント本が登場!

    2016-02-07

  3. 背景アーティストのためのHoudiniプロシージャルモデリング実践入門 - Substance本でお馴染みPKY氏によるHoudini本がBOOTHにてリリース!

    2020-05-30

  4. 明解WebGL iOS/Androidも対応した3D CGプログラミングのWeb標準 - ウェブに浸透してきたWebGLを学ぶのに最適な書籍が登場!

    2015-05-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る