Stable Audio - テキストプロンプトから音楽や効果音などを簡単に生成...

9月13日(現地時間)Stable Diffusionなどでもお馴染みStability AIはオーディオ生成AIモデル「Stable Audio」を公開しました。テキストプロンプトから音楽とサウンドを生成可能です。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Niagara Fluids Free Crash Course - Redef...

RedefineFXによるUnreal Engine 5.3のNiagara流体を学べるチュートリアルコースが期間限定で無料公開中です!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

ENVIRONMENT HOLIC - クリーク・アンド・リバー社のCG制作スタ...

クリーク・アンド・リバー社のゲーム専門3DCG制作チーム『COYOTE 3DCG STUDIO』が運営する、3DCG背景デザイナー向けの技術情報配信サイト『ENVIRONMENT HOLIC』のご紹介です。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

DRIVERS - シンプルなUIでシェイプキードライバーを簡単に作成する事が出...

Weybec Studioによる、Blenderのシェイプキーとドライバへのリンクを簡単にしてくれるアドオン『DRIVERS』がリリースされています!

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

Meshy - 3Dコンテンツ制作プロセスの自動化&簡素化の為のAI生成ツール郡...

3Dコンテンツ制作プロセスの自動化&簡素化を目指したAIツールを提供する『Meshy』のご紹介です。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

今石進メカニカルワールド - 「SDガンダム」のレジェンドの一人によるイラストレーション、メカニックデザインや手掛けた仕事を紹介した書籍が登場!

この記事は約1分59秒で読めます

「SDガンダム」などのイラストでもお馴染みの今石 進氏のイラストやデザイン、手掛けた仕事などを紹介した一冊「今石進メカニカルワールド」が2023年8月末にボーンデジタルから販売されます!


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?


今石進メカニカルワールド

  • 出版社 ‏ : ‎ ボーンデジタル (2023/8/31)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/8/31
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4862465560
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4862465566
  • 寸法 ‏ : ‎ 28.5 x 21 x 1.5 cm
今石進メカニカルワールド SDガンダムからSFメカまで

今石進メカニカルワールド SDガンダムからSFメカまで

今石進
3,520円(09/22 23:24時点)
Amazonの情報を掲載しています

書籍内容紹介

2023年で35周年を迎える今石氏のイラストレーション、メカニックデザインを中心に、これまで氏が手掛けてきたアニメの版権イラストや原画など仕事の数々を紹介。ファン待望の一冊となります。

●カバー:今石進 描き下ろし
●カラーイラストレーション
SDガンダムフォース絵巻武者烈伝 武化舞可編/武者列伝・零/BB戦士(LEGENDBB)/BB戦士(ノーマル)/BB戦士三国伝/SDガンダムワールド 三国創傑伝/SDガンダム モビルディスク/カオスギア/バトルスピリッツ

●デザインワークス
仮面天使ロゼッタ/完全勝利ダイテイオー/激闘!クラッシュギアTURBO/クラッシュギアNitro/ケロロ軍曹/星界の戦旗Ⅲ/バトルスピリッツ 少年突破バシン/バトルスピリッツ 少年激覇ダン/バトルスピリッツ ブレイヴ/バトルスピリッツ 覇王(ヒーローズ)/バトルスピリッツ ソードアイズ/最強銀河 究極(アルティメット)ゼロ~バトルスピリッツ~/バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>/バトルスピリッツ ダブルドライブ/バトルスピリッツ サーガブレイヴ/バトルスピリッツ 赫盟のガレット/バトルスピリッツミラージュ/WGPバクシード/未発表作品

今石 進氏について

今石 進(いまいし すすむ、1963年5月24日 – )は日本のデザイナー、イラストレーター、漫画家。岡山県出身。
バンダイのプラモデル・SDガンダム BB戦士のデザイナーで、シリーズの組み立て説明書に記載されている漫画・コミックワールドを長年担当していた。コミックワールドの最後のコマには『by MARSHI』というサインを入れている。
コミックワールドの担当を交代した後もSDガンダムに関わり、武者烈伝・零の作画や、2008年からはBB戦士三国伝のパッケージイラストレーター、2012年からはレジェンドBBのパッケージイラストレーターや再びコミックワールドの作画を務めるなどしている。
一時、株式会社レイアップに所属していた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E7%9F%B3%E9%80%B2

内容サンプル

わたしはドンピシャ少年時代にSDガンダムで楽しんだ世代なので、なんだか嬉しいです。
是非チェックしてみてくださいね!

お求めはこちらから

今石進メカニカルワールド SDガンダムからSFメカまで

今石進メカニカルワールド SDガンダムからSFメカまで

今石進
3,520円(09/22 23:24時点)
Amazonの情報を掲載しています

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. ここを変えればグッと良くなる背景画の描き方 キャラを生かす背景 - 現場のプロによる背景画TIPS本!2020年2月末発売!

    2020-02-17

  2. Capturing Light 臨場感はどう生まれるか。光を知り、光を撮る - 光を理解し作品へ生かす!マイケル・フリーマン著書の日本語版!

    2016-12-28

  3. 『The Art of アナと雪の女王』特設サイトオープン!抽選で5名に『The Art of Disneyシリーズ』(15,000円相当)シリーズをプレゼントするTwitterキャンペーンを開始!

    2014-12-15

  4. イリヤ・クブシノブ画集 MOMENTARY - 新進気鋭のイラストレーター・漫画家、イリヤ・クブシノブ氏の初画集!2016年11月30日発売!

    2016-10-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

共同募集:Tango Gameworks x IMAGICA GEEQ | ゲーム業界専門の転職エージェント|イマジカジーク

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る