パーティクルナイト セガエフェクトデザイナー育成事例 パネルディスカッション&懇親会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

アナトミー・イン・モーション:動きのビジュアルリファレンス - 動きのあるポーズ...

動きのあるポーズ写真とイラストを掲載したアーティストのための「動きの人体解剖学」3dtotal書籍『Anatomy in Motion』の日本語版『アナトミー・イン・モーション:動きのビジュアルリファレンス』がボーンデジタルから2025年9月に発売されます!

続きを読む

Turning the Toyota MR2 into a MODERN CLA...

架空のカーカスタムデザインなどを公開しているZephyr Designzが初のBlender制作タイムラプス動画を公開しました!

続きを読む

Instance Damage System v2.0 - インスタンス化された...

Adiによる、スタティックメッシュインスタンスに「ダメージ表現」などを追加できるプラグイン「Instance Damage System v2.0」のご紹介!ダメージを受けたインスタンスを置き換え物理挙動を実行させたり、再スポーンさせたりといった仕組みを簡単に導入できます。

続きを読む

C++ Generator - C++のスニペットやマクロ、アクターやクラスを自...

Ciji Gamesによる「C++ Generator」はUnreal Engine開発においてC++コードの生成を支援するプラグインです。C++学習者がスニペットを素早く作成する場面から、経験者が変数やアクター構造を整理する場面まで、幅広く利用できるとのこと。

続きを読む

Alt Tab Easy Decals v1.0 - スタンプ&シール貼り付けア...

数多くの高品質アドオンを開発しているAlt Tabから、デカール貼り付けアドオン「Alt Tab Easy Decals」が登場!このアドオンはBeeBee 3Dの「Stamp It!」というアドオンを引き継いで進化させた新アドオンです!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

InstaMAT - 5年以上の開発期間を経て完成した新プロシージャルテクスチャリング&3Dペイント&マテリアルオーサリングツール!2024年1月24日にリリース予定!年間収益10万ドル以下の個人や企業は無料のライセンスあり(商用OK)!

この記事は約2分15秒で読めます

InstaLODなどを開発したAbstract社による新プロシージャルテクスチャリング&3Dペイント&マテリアルオーサリングツール『InstaMAT』が2024年1月24日にリリース予定です!


プロモーション

Blender Fes 2025 AW - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


InstaMAT Release Announcement Trailer

トレーラーがうまく表示されない場合はこちら:https://www.youtube.com/watch?v=glLcsUPSeOQ

公式発表です!5年以上にわたる研究開発の末、InstaMATがついに一般公開される。MATが提供する非常識な範囲と深さを垣間見るには、このトレーラーをご覧ください。

InstaMATの特徴

  • InstaMAT Studio: プロシージャルなマテリアルとアセット作成、スケーラブルなテクスチャリング、データ駆動型のアセットパイプラインのための究極のツール
  • InstaMAT Pipeline:マテリアルのレンダリングからエレメントグラフのバッチ実行、マテリアルライブラリのユニットテストの実行までのタスクを簡素化し、アセットパイプラインを簡単に強化
  • 完全統合: Autodesk Maya、Autodesk 3ds Max、Blender、Unity3D、Unreal Engine 用の InstaMAT を含む、主要なデジタルコンテンツ制作ツールで利用でき、各 DCC ツールのユーザーにシームレスな統合とネイティブな操作感を提供
  • InstaMAT C++ SDK: 64ビットC++ SDKでシームレスな統合を可能にし、社内アプリケーション開発を促進
  • プラットフォーム対応:WindowsとMacOSで利用可能で、Linux版は2024年にリリース予定
  • 豊富なコンテンツライブラリ:Abstract社内のマテリアルアーティストによって作成された1000以上のAAA品質の3Dマテリアルを含む、数千のノードを含むライブラリを同梱
  • オンラインライブラリ:近日中に開始される予定でユーザーが自分の作品を共有することも可能に

ライセンスや価格

パイオニア ライセンスシートライセンスゲームライセンス
無料個人やスタートアップ:$9.99 / 月
個人やスタートアップ:$109.99 / 年
ビジネス:$24.99 / 月
ビジネス:$274.99 / 年
小規模ゲーム:$4,950 / 年
中型ゲーム:$9,075 / 年
AAAゲーム:$24,750 / 年
InstaMAT Studio
ツールとゲームエンジンの統合
InstaMAT Studio
InstaMAT パイプライン
ツールとゲームエンジンの統合
InstaMAT Studio
InstaMAT パイプライン
ツールとゲームエンジンの統合
商用利用権付きで無料セミフローティングユーザーライセンスエンジンとパイプラインを統合するための C++ SDK
外部の開発パートナーにも拡張
Web会議によるプライベートトレーニングセッション
年間収益が $100,000 未満の個人または企業のみ個人やスタートアップは年間収益が $250,000 未満の個人または企業のみ
それ以上だとビジネスライセンス
小規模ゲーム:25ライセンス
中型ゲーム:50ライセンス
AAA ゲーム:150ライセンス
※エンタープライズライセンスは問い合わせ


3DCoatが敗れ(個人的意見)、Mariは細々と…(個人的見解)そして、Substance3D製品 一強となった今(勝手な主観)、新たな旋風が!これはリリースが楽しみですよ!!!!

リンク

Screenshot of instamaterial.com

プロモーション


関連記事

  1. Polybrush - 3D空間にイラスト感覚で立体構築!新モデリングソフトウェアが登場!現在無料のベータテスト中!

    2016-02-27

  2. Agama Materials v0.12 - ビューレンダラーの大幅改善!対称ペイントにも対応!ノードベースのマテリアル構築&テクスチャベイキング&3Dペイントソフト!無料!

    2021-08-30

  3. TextureLab v0.1.0 Beta - オープンソース&無料のノードベースプロシージャルテクスチャ生成ツール!Win&Linux

    2019-11-19

  4. Beeble Camera - iPhoneでリアルタイムにカメラトラッキングしつつ撮影!BeebleのAI活用サービスと連携し瞬時にVFX合成やリライティング用のパス生成が可能なアプリ!

    2025-08-20

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る