株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Premier Insights Vol.2 - テーマは『モデリング』!世界の...

2025年12月13日(土)と14日(日)にCGWORLDによる、世界の一流スタジオで活躍するアーティストを迎えて講演いただくスキルアップイベント『Premier Insights Vol.2』が開催!第2回は「モデリング」をテーマに合計8セッションがオンライン配信されます!

続きを読む

Snow - WolfによるBlender 5.0の新機能SDFグリッドシステム...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているWolfが、Blender 5.0の新機能SDFグリッドシステムを使用した高速動作するGeometry Nodesベースのプロシージャル雪生成モディファイア「Snow」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

True-Sky 3.0 - 簡単にフォトリアルな空&大気を生成出来るBlend...

True-VFXとAmandeepによるBlender向けスカイ生成アドオンのメジャーアップデート「True-Sky 3.0」がリリースされました!

続きを読む

SAM 3D - Metaが画像から瞬時にオブジェクトの3D化や人体形状の推定を...

Meta社が1枚の画像からオブジェクトや人物を抽出して3D化する技術「SAM 3D」を発表しました。

続きを読む

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

KWS Water System - リアルで万能な水面シミュレート系Unityアセット!

この記事は約1分26秒で読めます

VFXアーティストAndrei氏によるリアルで万能な水面シミュレートUnityアセットのご紹介。

KWS Water System

Water Systemはモジュールベースのコンポーネントであり、海/海/川/湖/プールなどの水面をシミュレートできます。PC /コンソールプラットフォームとスタンダードレンダリングを対象としたウォーターシステム。

  • 複数のカスケードを使用したGPU波シミュレーション(タイリングを回避するため)
  • 照明の物理的近似(体積光と影、吸収、散乱、苛性)
  • 高速スクリーンスペース投影反射、カメラ平面反射、ベイク処理およびリアルタイム反射プローブを使用した反射の物理的近似。
  • 分散を伴うスクリーン空間での屈折の物理的近似(水IORを使用)
  • 水深と波(分散あり)に対する苛性アルカリの物理的近似。
  • 部分的な水没を伴う水中効果
  • 泡粒子でレンダリングする海岸線の波
  • フローマップを使用したフローレンダリング(統合フローマップペインタ)
  • 静的オブジェクト(河川)の流体シミュレーション
  • 浮力、動的波、雨の影響
  • 有限/無限メッシュサポート(海/プール)
  • 深さ(ステンシル)マスキング(ボートなどでの水のレンダリングを回避するため)
  • テッセレーション
  • 深度バッファへの書き込み(「被写界深度」などの正しい後遺症の場合)
  • スケーラブルな解像度でのオフスクリーンウォーターレンダリング(たとえば、シーンが4kでレンダリングされた場合、水は解像度1080pでレンダリングできます)
  • エディターの各設定のビデオ/テキストの説明。

中々扱いやすそうなウォーター系アセットですね。白波の表現はいつもどう実装するか悩むので、こういうアセットがあると非常に助かります。「KWS Water System」の価格は$75.90でUnity Asset Storeから購入可能です。URP版とStandard版があるので購入の際にはご注意ください。

リンク

KWS Water System (URP Rendering)

KWS Water System (Standard Rendering)


プロモーション


関連記事

  1. Realistic Car Controller Pro - 定評のあるUnity向け自動車制御システム!カスタマイズ性が向上した上位版がリリース!

    2023-03-07

  2. MudBun Volumetric VFX Mesh Tool - Unity向けのボリューメトリックVFXメッシュ生成ツール!

    2020-09-13

  3. Amplify Motion is now Free - Unity向けモーションブラーエクステンションが無料&オープンソース化!

    2018-07-24

  4. HEAT Beta - 1,000以上モーションを収録したブラウザベースの3Dモーションライブラリ!各種3Dツールやエンジンと連携が可能なサービス!ベータ版が公開中!Blender、Unreal Engine、Unityと連携!

    2023-11-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る