おかわり!CGごはん さあ、なにつくる? - デル&CGWORLDによる第2回食...

デル・テクノロジーズ株式会社が主催、CGWORLDが企画・運営の3DCGコンテスト第2回「CGごはん」コンテストが開催されます!プロ・アマ問わず応募作品を募集中!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Camera Projection - VFX合成の際に行う3Dカメラプロジェク...

Blender界隈ではおなじみデジタルアーティスト 38912 DIGITAL(三宅智之氏)による3Dカメラプロジェクション簡単セットアップの為のBlenderアドオン『Camera Projection』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Toph Beifong Animation Rig for Maya v1.0...

キャラクターアーティストのLeo Ogawa Lillrank氏による、海外アニメ『Avatar:The Last Airbender』の人気キャラクター「トフ・ベイフォン(Toph Beifong)」のファンメイドアート3Dキャラクターモデルが無料公開されています!Mayaでリグセットアップ済み!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Cell Fluids - Blender 3.6のGeometry Nodes...

Shahzod Boyhonov氏(@specoolar)による、Blender 3.6のGeometry Nodesを活用した2.5D流体シミュレーションアセット『Cell Fluids』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Turbo Tools V4 - 簡単な設定でCyclesレンダリングを高速化す...

3d illusionsによる、レンダリングパイプラインを最適化してCyclesのレンダリング時間を短縮させる事が出来るBlenderアドオンの新バージョン「Turbo Tools V4」がリリース!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

KWS Water System - リアルで万能な水面シミュレート系Unityアセット!

この記事は約1分26秒で読めます

VFXアーティストAndrei氏によるリアルで万能な水面シミュレートUnityアセットのご紹介。


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?


KWS Water System

Water Systemはモジュールベースのコンポーネントであり、海/海/川/湖/プールなどの水面をシミュレートできます。PC /コンソールプラットフォームとスタンダードレンダリングを対象としたウォーターシステム。

  • 複数のカスケードを使用したGPU波シミュレーション(タイリングを回避するため)
  • 照明の物理的近似(体積光と影、吸収、散乱、苛性)
  • 高速スクリーンスペース投影反射、カメラ平面反射、ベイク処理およびリアルタイム反射プローブを使用した反射の物理的近似。
  • 分散を伴うスクリーン空間での屈折の物理的近似(水IORを使用)
  • 水深と波(分散あり)に対する苛性アルカリの物理的近似。
  • 部分的な水没を伴う水中効果
  • 泡粒子でレンダリングする海岸線の波
  • フローマップを使用したフローレンダリング(統合フローマップペインタ)
  • 静的オブジェクト(河川)の流体シミュレーション
  • 浮力、動的波、雨の影響
  • 有限/無限メッシュサポート(海/プール)
  • 深さ(ステンシル)マスキング(ボートなどでの水のレンダリングを回避するため)
  • テッセレーション
  • 深度バッファへの書き込み(「被写界深度」などの正しい後遺症の場合)
  • スケーラブルな解像度でのオフスクリーンウォーターレンダリング(たとえば、シーンが4kでレンダリングされた場合、水は解像度1080pでレンダリングできます)
  • エディターの各設定のビデオ/テキストの説明。

中々扱いやすそうなウォーター系アセットですね。白波の表現はいつもどう実装するか悩むので、こういうアセットがあると非常に助かります。「KWS Water System」の価格は$75.90でUnity Asset Storeから購入可能です。URP版とStandard版があるので購入の際にはご注意ください。

リンク

KWS Water System (URP Rendering)

KWS Water System (Standard Rendering)


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. MudBun Volumetric VFX Mesh Tool - Unity向けのボリューメトリックVFXメッシュ生成ツール!

    2020-09-13

  2. Massive Clouds Version 3.0 - ボリューメトリックな雲を描画するためのUnityアセット

    2019-05-07

  3. The Heretic Digital Human - Unity公式のデジタルヒューマンプロジェクトデータ!無料公開!

    2020-05-14

  4. Simple Motocross Physics - Unity用のモトクロスバイク物理制御アセット

    2022-09-02

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

共同募集:Tango Gameworks x IMAGICA GEEQ | ゲーム業界専門の転職エージェント|イマジカジーク

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る