AnimationCafe

Stylized Texturing for Video Games with ...

コロンビアのデジタルアーティストのJose Arley Moreno氏(Parabox)による、Blenderを使用したスタイライズテクスチャの制作フロー解説「Stylized Texturing for Video Games with Blender」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Top 100 Endless Engines Challenge - テンプレ...

ユニークなCGチャレンジを開催する事でお馴染みVFXアーティストClinton Jones氏(@_Pwnisher_)による、今年2月に開催していたコンテスト『Endless Engines』のトップ100作品モンタージュが公開されました。

  • 25
  • 0
  • 0
続きを読む

Smart-Bones - 選択したアクション内のキー付きボーンにアクションコン...

Sketchy Squirrel氏による選択したアクション内のキー付きボーンにアクションコンストレイントを追加するプロセスを自動化する無料のBlenderアドオン「Smart-Bones」がGithubにて無料公開されています。

  • 1
  • 0
  • 0
続きを読む

BreakDown - レイヤーを可視化していくブレイクダウンアニメーション(G...

Mels Mneyan氏によるPhotoshop用のプラグイン「BreakDown」のご紹介。レイヤー構成を元にブレイクダウンアニメーションを生成が可能です!

  • 7
  • 0
  • 0
続きを読む

Conform Object - オブジェクトを別オブジェクトのサーフェスに添っ...

Configurate(Mark Kingsnorth氏)による「Conform Object」は、オブジェクトを別オブジェクトのサーフェスに添って変形させつつ貼り付けられる便利なBlenderアドオンです!

  • 188
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya、3ds Max のインディー版 | AREA JAPAN | Autodesk

KWS Water System - リアルで万能な水面シミュレート系Unityアセット!

この記事は約1分26秒で読めます

VFXアーティストAndrei氏によるリアルで万能な水面シミュレートUnityアセットのご紹介。


プロモーション

『ファイナルファンタジーVII』リメイクプロジェクトの3D背景アーティストが語るリメイクのこだわりとは | スクウェア・エニックスで働くストーリー | 中途採用 SQUARE ENIX -RECRUITING-


KWS Water System

Water Systemはモジュールベースのコンポーネントであり、海/海/川/湖/プールなどの水面をシミュレートできます。PC /コンソールプラットフォームとスタンダードレンダリングを対象としたウォーターシステム。

  • 複数のカスケードを使用したGPU波シミュレーション(タイリングを回避するため)
  • 照明の物理的近似(体積光と影、吸収、散乱、苛性)
  • 高速スクリーンスペース投影反射、カメラ平面反射、ベイク処理およびリアルタイム反射プローブを使用した反射の物理的近似。
  • 分散を伴うスクリーン空間での屈折の物理的近似(水IORを使用)
  • 水深と波(分散あり)に対する苛性アルカリの物理的近似。
  • 部分的な水没を伴う水中効果
  • 泡粒子でレンダリングする海岸線の波
  • フローマップを使用したフローレンダリング(統合フローマップペインタ)
  • 静的オブジェクト(河川)の流体シミュレーション
  • 浮力、動的波、雨の影響
  • 有限/無限メッシュサポート(海/プール)
  • 深さ(ステンシル)マスキング(ボートなどでの水のレンダリングを回避するため)
  • テッセレーション
  • 深度バッファへの書き込み(「被写界深度」などの正しい後遺症の場合)
  • スケーラブルな解像度でのオフスクリーンウォーターレンダリング(たとえば、シーンが4kでレンダリングされた場合、水は解像度1080pでレンダリングできます)
  • エディターの各設定のビデオ/テキストの説明。

中々扱いやすそうなウォーター系アセットですね。白波の表現はいつもどう実装するか悩むので、こういうアセットがあると非常に助かります。「KWS Water System」の価格は$75.90でUnity Asset Storeから購入可能です。URP版とStandard版があるので購入の際にはご注意ください。

リンク

KWS Water System (URP Rendering)

KWS Water System (Standard Rendering)


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. SEGI Beta - 事前焼きこみ不用!Unity向けボクセルベースリアルタイムGI(グローバルイルミネーション)エフェクト!

    2016-07-05

  2. Unity Optimizer - Unityのビルドサイズを最適化するための補助ツール!無料版もあるよ!

    2020-12-01

  3. YEBIS for Unity beta - シリコンスタジオのポストエフェクトミドルウェアUnity対応版!年末まで無料トライアル可能!

    2016-08-29

  4. Stylized Water 2 - URP対応でゼロから作り直されたUnity用のスタイライズドウォーターシェーダー!

    2020-11-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/CG関連のネタ・ツール情報を
ほぼ毎日紹介します!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames


 株式会社コナミデジタルエンタテインメント × イマジカデジタルスケープ 共同募集プロジェクト

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る