エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック - ...

アークシステムワークス開発陣による、エフェクト制作TIPS「GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック」の方の動画とスライドが公開されております!

続きを読む

ShaderGlass v1.2 - 1200以上のレトロ表現GPUシェーダーを...

Piotr Kowalski氏によるレトロ表現GPUシェーダーをウインドウ上にリアルタイムオーバーレイ出来るツール「ShaderGlass v1.2」が公開されています。オープンソースで無料ダウンロード可能です。

続きを読む

Ghost of Yotei Details Comparison - 『ゴース...

個人的に色々気になって見ていた比較動画の紹介メモです。2025年発売の『Ghost of Yotei』と2022年発売の前作『Ghost of Tsushima』、そして同じく2025年発売の『Assassin's Creed Shadows』、2018年発売『Red Dead Redemption 2』との環境&インタラクション&ディテール作り込み比較動画です。

続きを読む

Material Maker 1.4 - Godot 4に移行されUI大幅改良!...

Rod Zillaによる、Godot エンジンで開発されたノードベースのプロシージャルテクスチャ生成ツール「Material Maker 」のバージョン1.4がリリースされました。無料&オープンソースツールです。

続きを読む

ND v2.0 - 多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキッ...

HugeMenace氏による多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキットBlenderアドオン「ND」の最新メジャーアップデート「ND v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Lily Gizmos v1.1 - エンプティノードに他オブジェクトと連動させて動かせるカスタマイズ可能なギズモを追加出来るBlenderアドオン!

この記事は約1分24秒で読めます

Élie Michel氏による、Blenderにカスタマイズ可能なギズモを追加出来るアドオン「Lily Gizmos」のv1.1がリリースされました。

Lily Gizmos – Easy custom gizmos in Blender

Lily Gizmosは、カスタムギズモ、つまりビューポートインタラクター/ハンドルを簡単に作成できるようにするBlenderアドオンです。これは、ユーザーが非常にスムーズな方法でパラメトリックシェイプまたはリグを操作できるようにするために強力です。

  • コーディングは必要ありません、標準のBlenderはカスタムハンドルを作成するためにコーディングを必要とします。Emptyを作成し、[Emptyのプロパティ]パネルでLily Gizmosをオンにするだけです。
  • ギズモは、から形状全体まで自由にカスタマイズできます。また、任意のメッシュからインポートする事もできます。
  • それらは、位置、回転、スケールなど、オブジェクトの任意のプロパティを駆動できます。
  • あなた自身が開発者である場合は、Gizmosディレクトリに新しいファイルを作成するだけで独自のウィジェットを追加できます。

一見、通常オブジェクトを操作するデフォルトのギズモをカスタム出来るアドオンなのかと思いましたが、勘違いでした。

Emptyノードに対してカスタム可能なギズモを表示させる事が出来ます。
それを他のオブジェクトに簡単に連動出来る機能が搭載されています。
設定後は、ギズモをマウスドラッグするだけで対象オブジェクトを動かす事が出来るようになります。

本格的なリギングをこれで行うのはちょっと怖いですが、ちょっとしたコントローラーが欲しいときに活用出来そうな気がします。

Undoしたときの挙動が安定しないので、そこは今後のアップデートに期待ですね。

Lily GizmosはGumroadやBlender Marketから$6で購入する事が出来ます。
是非チェックしてみてください。

リンク


プロモーション


関連記事

  1. UV-Packer for Blender - 3d-ioによるUVパッキングアドオンのBlender対応版が無料公開!ギチギチに詰めてくれます。

    2021-03-01

  2. Modern Primitive - Blender 4.3のGeometry Nodes用Gizmoを活用した非破壊プリミティブを生成可能なBlenderアドオン!Extensionsにて無料公開!

    2024-12-21

  3. N Panel Sub Tabs v2.0 - サイドバーのタブにサブメニューを追加し煩雑になるアドオンを整理可能なBlenderアドオン!

    2025-03-29

  4. The Lightmapper v0.3 - 簡単にライトマップベイクが出来るBlender向け無料アドオン!

    2020-08-25

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る