エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

Hunyuan3D-PolyGen - Tencentの3D生成AIモデル!ゲー...

中国の大手IT企業テンセントの3D生成AIモデル「Hunyuan3D-PolyGen」が公開されました!ゲーム用途にも使えるトポロジーでのメッシュ生成が可能とのこと。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

MARI INDIE&MODO INDIE - Foundryの3Dテクスチャペイント&統合3Dソフト!機能制限低価格版がSteamに登場!

この記事は約1分24秒で読めます

映画業界やゲーム業界でも幅広く採用されているFoundryの3Dテクスチャペイントソフトがインディー版「MARI INDIE」として総合オンライン販売プラットフォームSteamに登場!同時にMODOのSteam版も「MODO INDIE」に!月額制のサブスクリプションプランもあるよ!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


MARI INDIE

MARI INDIE

プロモーション映像

https://www.youtube.com/watch?v=RtiLp_lUiQg

MARI INDIE
  • ファイル保存をSteamのプロフィールに制限
  • 4Kまでの解像度
  • PSD, PNG, TGA, JPEG のエクスポートが可能
  • 1オブジェクトごとに-2テクスチャパッチ
  • カスタムシェーダーの使用不可
  • 1つのプロジェクトに3オブジェクト
MARIインディーとフルMARIの違い
  • アカウントをSteamにリンクされたプロジェクトファイル(.mraは)/他のユーザーと共有することはできません
  • 出力可能フォーマット:.PSD、.PNG、.tga、.JPG
  • 出力不可フォーマット.exr、.TIF、.TIFF、.HDR、.dds、および.ptx
  • パッチの数は2のパッチに制限され
  • オブジェクト数が3のオブジェクトに制限され
  • 出力テクスチャ解像度サイズが4kのに制限されている
  • Pythonスクリプトを無効に

Steam:MARI indie 


 MODO INDIE

MODO INDIE

プロモーション映像
MODO INDIE
  • ファイル保存をSteamのプロフィールに制限
  • 4Kまでの焼きこみとレンダリング
  • 10万ポリゴンまでのエクスポート制限
  • FBX/OBJエクスポート
  • PNG, Tiff, JPEG, EXR のイメージエクスポート
MODOのSteam Editionと比べるとかなり制限が緩和されたみたいです!
  • MODOインディーは個人的な使用のための商業制限はありません。 あなたは、あなた自身の個人的なプロジェクトのために、あるいは学習ツールとして、 支払った商用製品のためにあなたの作品を自由に使用
  • 私たちは、100KにFBXとOBJポリ出力制限を引き上げただ
  • ダイナミクス、アニメーション、レンダリング機能が追加されました
  • 手ごろな価格のサブスクリプションオプション利用可能になりました


お得なセットもあるよ!


プロモーション


関連記事

  1. MagicaVoxel 0.99.4 - Intelのノイズ除去機能やIBL、雲表現も可能に!定番無料ボクセルモデリングソフト!Win&Mac対応!

    2019-09-24

  2. DesignSpark Mechanical - 初心者でも手軽に3次元設計が出来る無償の3D CADモデリングソフトがリリース!3Dプリントで主流の「STL」形式にも対応

    2013-09-19

  3. PAINTCUBE Beta - ブラウザ上で動く3Dペイントアプリが登場!!!!

    2017-11-16

  4. MakeHuman 1.1.0 - BVHデータにも対応!新しい骨格とポーズシステムを搭載!オープンソースの人体モデル生成ツール最新版!Win&Mac&Linux

    2016-05-20

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る