エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

Stylized 2D Anime & Cartoon Renderin...

FX 教育を世界に提供するオンライン VFX スクールRebelwayによるHoudiniコース「Stylized 2D Anime & Cartoon Rendering In Houdini」のページが公開されました!

続きを読む

PhysX and Flow GPU Source Code Now Avail...

NVIDIAは、長年にわたり物理演算の基盤技術として活用されてきたPhysXおよびFlowのソースコードを完全にオープンソース化しました。対応するGPUカーネルも含め、BSD-3ライセンスでの公開となり、誰でも利用・改変が可能に。

続きを読む

RKT Voxel Mesher - ボリュームビルダーをボクセル化!Mogra...

Rocket Lasso氏による、CINEMA 4D向けボクセルメッシュ化プラグイン「RKT Voxel Mesher for CINEMA 4D」がリリースされています!

続きを読む

Pure-Sky Pro 7.0 - プロシージャルな空生成Blenderアドオ...

3DVisionによるBlender向けプロシージャル空生成アドオンのメジャーアップデート版「Pure-Sky Pro 7.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Mario vs Bowser - レゴ表現された「マリオVSクッパの戦い」3DVFのレゴCGコンテスト優勝作品!君もレゴCGに挑戦しよう!

この記事は約1分28秒で読めます

マリオとクッパの戦いの風景をレゴCGで再現!
3DVF主催のレゴCGコンテストで見事優勝した作品!「Mario vs Bowser」
君もレゴCG作品を作ってみよう!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Mario vs Bowser

大きい画像はこちら 

作者:Simon BAU
ブロックの元となる素材は、レゴ公式の設計ソフト「LEGO Digital Designer」を元に、Mayaへインポートし、彼の友人であるGuillaume FERRACHAT氏のスクリプトを使い扱いやすいように全て再構築したそうです。

メイキングの詳細はIt’s ARTの記事へ!

Making Of Mario Vs Bowser – Daily Art 

Screenshot of www.itsartmag.com
作者サイト

Simon BAU : Portfolio (WIP BLOG) 

コンテスト詳細

Rappel – Défi 3DVF 2D et 3D 2014 : LEGO – Actualité sur 3DVF.com. 

その他作品も確認出来るWIPスレッド

Défi 3DVF 2014 – N°1 : LEGO – 3D – Hors Sujet – Work In Progress – FORUM 

コンテスト上位2作品も紹介!

Ncpproduction氏作。Wipeoutをレゴで!

3DVF Lego Ncpproduction

Sirius氏作。マトリックスですかね

3DVF Lego Sirius

 君もレゴCGを作ってみよう!

ブロックを一つ一つ作るのは大変・・
そんな悩みは一瞬で解決!レゴ公式の設計ソフト「LEGO Digital Designer(LDD)」を活用しましょう!
06_MARIOvsBOWSER-BOWSER-LDDLDDのデータを3Dソフトにインポートする方法を紹介した動画

その他に、3ds Max用のレゴブロック生成スクリプトなんてのもあります。
Lego Generator

素材さえ出来れば、好きなソフトでレンダリングしてオリジナルレゴCGを作成できますね!
是非お試しあれ!

レゴの映画は見るべき!

フルCGレゴ映画「LEGO ムービー」 個人的に超オススメ映画です。
見てない方は是非!!!
日本語版予告のセリフはちょっとあれですが・・

 


プロモーション


関連記事

  1. Milky☆Highway - CG学生のヨウヘイ氏による自主制作フルCGアニメ「ミルキー☆ハイウェイ」本編がYoutube上で公開!

    2022-02-24

  2. Saya 2016 - フリーランスCGアーティスト夫婦 石川晃之氏&友香氏によるリアルCG女学生モデルが更にパワーアップ!

    2016-09-09

  3. Head in Cycles - 素晴らしい!Blender&Cyclesレンダラーで制作されたリアルな頭部モデル!

    2015-04-27

  4. 日本の学校3D背景モデルを探してるならコレ!SbbUtutuya氏によるUnity用「校舎・教室・廊下・トイレ・体育館・保健室・プール」背景アセット!

    2015-01-07

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る