エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Blender Meetup Sapporo 2025 - 北海道 札幌にてBl...

北海道 札幌にて2025年8月2日(土)に無料のBlenderイベント「Blender Meetup Sapporo 2025」が開催されます!豪華著名人による講演や交流会が行われるそうですよ!

続きを読む

Mantis Rigging Nodes - ノードベースのリギングが可能な無料...

Node Spaghettiによる、Blender向けリギングノードアドオン「Mantis Rigging Nodes」がリリースされていました。

続きを読む

Polydex Beta - Poliigonがあらゆるローカルアセットを視覚的...

高品質の 3D アセットを提供しているPoliigonが、あらゆるローカルアセットを視覚的に管理・検索・DCCツールに即インポートできる「Polydex (Beta)」をリリースしました。

続きを読む

Blender リギング - 日本初のBlender リグ専門書!『A Comp...

Armin Halac氏著書『A Complete Guide to Character Rigging for Games Using Blender』の日本語版書籍『Blender リギング』が2025年6月25日にボーンデジタルから販売されます!日本初のBlenderリグ解説専門書ですよ!

続きを読む

【PR】3D Character Creation for Film - Ste...

CGアーティスト Isabel Arauz氏によるZBrush&Maya&Substance&Marvelous Designerなどを使用したキャラクター制作解説コース『3D Character Creation for Film - Steampunk Girl 』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Autodesk Golaem 発表ウェビナー ~Mayaで群衆を自在に操る。Golaemで広がる表現力~ | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

MAXON PARTY - CGWORLD×MAXONによるCinema 4D、ZBrush、Red Giantなどの技術披露オンラインイベントが2025年5月28日に開催!参加無料!【PR】

この記事は約3分32秒で読めます

CGWORLDとMAXONによる無料オンラインイベント「MAXON PARTY」が2025年5月28日(水)に開催されます!豪華クリエイター陣が登壇しCinema 4D、ZBrush、Red Giantなどのテクニックや制作の裏側を解説するとのこと!


プロモーション

Level Designer's Matrix


MAXON PARTY

Create with Style!
まだ知らない“可能性”に出会いに行こう。

映像・アート・造形・アニメーション。
分野もスタイルも異なるクリエイターたちが、それぞれの視点で“つくる”を語る。

Maxon製品が選ばれるのは、そこに可能性を止めない力があるから。
誰かの憧れになる作品の裏側には技術がある。そして、Maxonがある。
メイキング、テクニック、制作の裏側 ――
このPARTYだからこそ巡り会える技術と発想があなたを待っている!

イベント概要

イベント名MAXON PARTY
日程2025/05/28(水)14:00 – 21:00
開催場所オンライン
配信アーカイブあり
セッション数5つ
参加費無料
サイトURLhttps://cgworld.jp/special/maxon-party/vol1

セッション一覧

タイムテーブル 01(14:00-15:00)
基調講演:なぜ僕らは毎日Cinema 4Dを触ってしまうのか

Cinema 4Dを使った作品を日々発信し続けている3名のクリエイターを迎え、 その継続の裏にある原動力や、表現に向き合い続ける理由をクロストーク形式で探っていきます。
ファシリテーターは、株式会社カーキの横原氏。毎日触っているからこそ見えてきた“続けられる理由”と、触れ続ける中で感じた“自分のスタイル”について、リアルな言葉で語り合っていただきます。気づけば毎日触っている“感覚”の正体を、言葉にしていただく時間です。
配信アーカイブ:あり

  • PARTY:寺島 圭佑 氏
  • 株式会社RED:まめたろう 氏
  • MULTRA Inc.:森田 仁志 氏
  • 株式会社カーキ:横原 大和 氏(MC)

タイムテーブル 02(15:30-16:30)
各ツールの機能紹介:Maxon One 2025 春アップデート総まとめ!注目機能を一挙紹介

4月に発表されたMaxon Oneの大規模アップデートでは、ZBrush(iPad版含む)、Red Giant、Cinema 4Dなど全製品に数百の新機能と強化が加わりました。本セッションでは、ZBrush for iPadに搭載されたZModelerやAfter EffectsのテンプレートのMaxon Studioなど注目の新機能や今後追加予定の最新機能を一挙にご紹介します。
配信アーカイブ:あり

  • Maxon Computer株式会社:Marketing & Support Specialist・宮田 敏英 氏
  • Maxon Computer株式会社:ZBrush 日本マーケティングマネージャー・成川 大輔 氏

タイムテーブル 03(17:00-18:00)
CINEMA 4D & RED SHIFT:神戸雄平入門講座【クリエイティブ思考編】


本セッションは、神戸雄平氏のクリエイティブ遍歴を紐解く入門講座です。これまでの表現と試行錯誤を振り返りながら、“今の神戸雄平”に至るまでの技術と感覚の変遷を、株式会社カーキの伊藤氏との対話形式でたどっていきます。
2〜3作品のプロジェクトデータを手がかりに、神戸氏のスタイルがどのように育ち、どのように変化してきたのか、そしてこれからどこへ向かうのか—— まずは“入門講座”から、神戸雄平のクリエイティブ思考に触れてみませんか?

  • PERIMETRON:神戸 雄平 (mesoism) 氏
  • 株式会社カーキ:伊藤 太一 氏(聞き手)

タイムテーブル 05(20:00-21:00)
アニメ撮影 ✕ Red Giant / Universe プラグイン活用術

アニメ撮影は基本AfterEffectsを使用して作業します。その中でもプラグインは作業において欠かせないものになっています。本セッションでは、アニメ制作の現場でRed GiantやUniverseのプラグインをどのように活用しているのか、実際に使用したカットをもとに作例をいくつかご紹介していただきます!
配信アーカイブ:なし

  • 株式会社CloverWorks:撮影ルーム 室長 / 撮影監督・佐久間 悠也 氏

タイムテーブル 04(18:30-19:30)
モンスターハンターワイルズのキャラクター制作について

『モンスターハンターワイルズ』におけるキャラクター制作の裏側を、ZBrushを用いた実例とともにご紹介します。造形から仕上げまで、技術的でありながら創造性に富んだプロセスを、魅力的に解説していただきます
配信アーカイブ:あり

  • 株式会社カプコン:テクニカルアーティスト・高木 康行 氏
  • 株式会社カプコン:キャラクターアーティスト・尾﨑 健太郎 氏
  • 株式会社カプコン:キャラクターアーティスト・岡村 貴正 氏

中々面白そうなセッションが多いですね。私個人としてはZBrushしか所有していないのですが、CINEMA 4Dは好きなツールの一つです。ゲーム業界での採用例が少ないんですよね…。
「MAXON PARTY」は無料開催なので是非参加登録しましょう!詳細は公式サイトをチェックしてみてください!

リンク

Screenshot of cgworld.jp

プロモーション


関連記事

  1. SCULPTORS DAY 2024 - 著名造形師4名をスピーカーとして迎えた造形師・モデラーの為のスキルアップイベント!2024年6月2日(日)にオンライン開催!

    2024-05-29

  2. Autodesk Day 2024 - 無料参加可能なCGWORLD×オートデスクによるオンラインフェス!2024年9月20日に開催!技術特化の全9セッション!AI!eST3!XGen!Bifrost!FlowPT!mGear!tyFlow!Python!D5 Render!

    2024-08-30

  3. Cinema4Dでつくる美しいモーショングラフィックス - MULTRA 松岡勇気氏とnim Nate氏によるセミナーが2024年4月13日にオンライン開催!※無料参加エントリーは4月12日(金) 17:00まで!!

    2024-04-09

  4. 筋肉制作~骨から考えるZivaDynamicsを使ったクリーチャー制作の秘訣~ - 肉々しい作品でSNS上でもお馴染みの安岡 篤志氏によるオンライン講座が登場!CGWORLD Online Tutorialsにて2024年2月16日(金)に開催予定!

    2024-02-14

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る