AbraTools Beta - アニメーターによるアニメーターの為のツールセッ...

アニメーターによるアニメーターの為のツールセットBlenderアドオン『AbraTools』のベータ版がGithub上で無料公開されています!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

GeoGen Alpha - EmberGenなどでお馴染みJangaFXが直感...

「EmberGen」などを手掛けるJanga FXから地形&惑星生成ソフト『GeoGen』アルファ版がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

LightIt Beta - Maya&Arnoldでのライティングワークフロー...

数多くのMayaツールを公開しているWizixから、ライティングワークフローを支援してくれるツールスクリプト『LightIt』のベータ版がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

三次元無双 静止画部門&動画部門 結果発表!業界3年目までの若手アーティスト向け...

CGモデラー&YouTuberの前東 勇次(Yuji Maehigashi)氏と、海外で活躍するCGアーティストらによるCGコンテスト「三次元無双」の結果発表動画が公開されました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Settings Manager - 環境設定やアドオン有効状態などをプロファイ...

Pawel Wilczewski氏による、Blenderの環境設定やアドオンの有効状況などをプロファイル保存して管理できるアドオン『Setting Manager』が登場しました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

ModIt 3.1.0 - Mayaでのハードサーフェスモデリング効率をUPさせるスクリプトツールセットがアップデート!

この記事は約56秒で読めます

Romain Chauliac氏(Wizix)による、ハードサーフェスモデリング効率UPスクリプト「ModIt」のバージョン3.1がリリースされました!


プロモーション

求人情報検索 | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp


ModIt 3.1.0 : HardSurface Modeling Script for Maya – Update

新機能

  • Mayaリアルフルスクリーンモード
  • BevelVertex ホットキーの追加(右クリック)
  • シェーダーに合わせたカスタムカラーアイコン
  • インスタンス モードに Symetry を追加
  • インスタンスをベイクする

バグフィックス

  • 複数のオブジェクトでハード/ソフトエッジが発生する
  • HDRI 1の光の強度を調整
  • 選択範囲からプリミティブを作成し、位置軸を維持する。
  • UIを大きくして、アイコンの圧縮を少なくする
  • 複数のオブジェクトの対称性を改善

「Modlt 3.1」は$40でGumroad、Wizix Syoreから購入可能です。
Mayaをゴリゴリ触る方は要チェックのツールです!

リンク

Screenshot of wzx.gumroad.com
Screenshot of www.wzxstore.com

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Quad Patcher for Maya v1.0 - 穴あきポリゴンや既存ポリゴンを四角ポリゴン構成でリメッシュしてれるMayaスクリプト!無料配布中!

    2022-01-28

  2. Physics Tools for Maya - 物理挙動でモーションにリアリティを付加できるMaya用プラグイン!

    2018-02-19

  3. GENtools Collection - モデリングに役立つMaya向け便利スクリプトツールセットが登場!

    2021-09-08

  4. Manalyzer V1.0 - クラッシュを引き起こすMayaシーンデータ(ma)を修正するツール!Mac OSX

    2018-05-15

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社クリーク・アンド・リバー社 大阪支社の採用・求人情報-engage

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る