エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

完全攻略53講:VTuberデビュー向け!Blenderで制作する3Dバーチャル...

Colosoで現在公開中のVTuberアバター制作解説フルチュートリアル講座『完全攻略53講:VTuberデビュー向け!Blenderで制作する3Dバーチャルアバター』を受講いたしましたのでその感想を語りたいと思います!

続きを読む

Tokyo Anim Unite 2025 - 豪華ゲストによる講演や交流が可能...

映像やゲームなどのエンタメ制作に携わるすべての人に向けた大イベントの第2回「Tokyo Anim Unite 2025」が2025年11月8~9日の2日間 ベルサール新宿グランドコンファレンスセンターにて開催されます!

続きを読む

Affinity - 『Designer』『Photo』『Publisher』3...

『Affinity』シリーズを手掛けるSerifを2024年にCanvaが買収しましたが、この度遂にCanvaは『Affinity Designer』『Affinity Photo』『Affinity Publisher』をひとつに統合した新ツール『Affinity』を完全無料化でリリースしました。ということで業界が色々と盛り上がっていますね。

続きを読む

Silicone Printing on the Prusa XL - Fila...

3DプリントメーカーPrusaがスタートアップ企業Filament2と提携し液体フィラメントを実現してます。とりあえず耐熱シリコンの出力が可能になるとか。

続きを読む

WAVE - KhakiのCEO 水野 正毅氏によるAIで独特な「ノイズ」表現を...

Khakiの CEOでVFXディレクターの水野 正毅(Masaki Mizuno)氏がAIを活用した映像作品「WAVE」とそのメイキング映像を公開しております!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Project LUX PV - 同人ゲームサークル「SpicyTails」が開発中のマルチエンドVRムービープロジェクト!PVが公開!

この記事は約1分4秒で読めます

同人ゲームサークル「SpicyTails」が開発中のマルチエンドVRムービープロジェクト『Project LUX』のプロモーションビデオが公開され話題をあつめております。

Multi-End VR Animation 『Project LUX』 PV

サークルSpicyTails最新作

VRに完全対応したマルチエンド方式アニメーション『Project LUX』のPVです。2016年12月29日のコミックマーケット91にて先行販売予定。2017年初旬には、steam、OculusStore、ほかオンラインプラットフォームにてDL販売予定。

対応HMD:HTC-VIVE / OculusRift
対応予定:PSVR

ムービー総尺:67分
予価:2800円

スタッフリスト
製作:SpicyTails
企画・シナリオ:支倉凍砂
3Dモデリング:榊原圭介
背景3Dモデリング:かっぱ
キャラクターデザイン;月神るな
コンセプトアート:よー清水
テーマ曲:『夏の境界』
テーマ曲アーティスト;n-buna
ヒロイン役ルクスCV;田中あいみ
エージェント役CV:小川輝晃
ロゴデザイン:木緒なち
システム製作:フォージビジョン株式会社
音響・エフェクト製作:株式会社ジーアングル
モーションキャプチャー:株式会社モズー
中国語翻訳:鏡淵
英語翻訳:SekaiProject

スペシャルサンクス:やま

こういったコンテンツ、今後も増えていくのかな。いやぁ楽しみですね。

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. Guilty Gear Xrd -SIGN- Trailer 2 - 2Dアニメにしか見えない3D表現に圧巻!アンリアルエンジン採用の新生「ギルティギア」第二弾トレーラー!

    2013-09-09

  2. Mirror's Edge Announcement Teaser Trailer - 「ミラーズエッジ」最新作!E3 2013にてティーザートレーラーが公開!リアルタイムなの?どうなの?

    2013-06-11

  3. Force of Will the Movie第一弾パイロットフィルム【L.S】 - YAMATOWORKS制作のクトゥルフ神話モチーフ作品!3Dアウトラインも公開中!

    2016-10-16

  4. Become Legend - 今話題のゲーム「Destiny」の世界を実写で再現した公式トレーラー!

    2014-09-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る