エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Retopo Planes 1.5 - プロシージャルなUVベースのリトポロジー...

Nodes InteractiveによるGeometry Nodesを活用したUVベースのプロシージャルリトポロジーツール「Retopo Planes 1.5」がリリースされたようです!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

rTexViewer v2.0 - シンプル設計&多機能なテクスチャビューア・形式変換ツールの新バージョン!無料のブラウザ版と有料のWin&Linux版!

この記事は約1分58秒で読めます

raylib technologiesによるシンプル設計&多機能なテクスチャビューア・形式変換ツール「rTexViewer v2.0」がリリースされました。


プロモーション

Premier Insights


rTexViewer v2.0

シンプルで使いやすいテクスチャビューアとフォーマットコンバータ。

複数の画像ファイル形式を視覚化し、リアルタイムで異なるピクセル形式間で変換します。いくつかの興味深い画像編集機能が含まれています!

rTexViewerWebAssemblyオンラインツールとして無料で使用できます。また、いくつかの追加機能を備えたWindowsおよびLinux用のスタンドアロンツールとしてダウンロードすることもできます。

rTexViewerの機能

  • 複数の画像ファイル形式をロードする:PNG、BMP、TGA、JPG、GIF、HDR
  • 圧縮されたテクスチャファイル形式をロードする:DDS、PKM、KTX、PVR、ASTC(GPUでサポートされている場合)
  • 編集した画像をPNG、QOI、RAW、またはCODE(.h)としてエクスポート
  • リアルタイムプレビューで希望の画像ピクセルフォーマットを選択
  • 画像を編集する:反転、回転、サイズ変更、切り抜き、アルファ管理、ミップマップ…
  • 視覚化オプション:ズーム、パン、背景、画像ヘルパー
  • 提供される画像情報:サイズ、データサイズ、選択したピクセル情報、パレット
  • 複数のUIスタイルがサポートされています。最適なスタイルを選択してください
  • 画像パレットをPNG / PALとしてエクスポート(最大256色)
  • アルファチャンネルをPNG画像としてエクスポート

rTexViewerスタンドアロンの追加機能

  • ディレクトリイメージをナビゲートする(サポートされている形式)
  • PNGテキストチャンク版と保存
  • 追加の表示情報を使用したTXTファイルから画像への変換
  • バッチ画像処理とフォーマット変換のコマンドラインサポート
  • 完全に移植可能(単一ファイル、依存関係なし)

v2.0アップデートで追加された内容

  • Linuxバージョンも含まれています
  • PNGtEXtチャンク編集をサポート
  • QOI画像フォーマットのロードとエクスポートをサポート
  • 画像としてのTXTファイルの読み込みをサポート
  • アルファチャンネルを別の画像として保存することをサポート
  • 画像スライドショーのディレクトリナビゲーションの改善
  • メインツールバーの複数の新しいUIスタイルとセレクター
  • より良い画像表示のために再設計されたUIメインツールバー
  • 個々のカラーチャンネルビューを削除しました
  • 投稿背景UIロック窓のメカニズムオーバーレイ
  • 投稿ズーム機構画像の読み込みとセンターボタン
  • RAW画像インポーターに関する問題を確認しました
  • プラットフォームバージョンZEROvsONEを削除しました
  • デフォルトで使用可能なコマンドライン(--help情報を得るために実行)
  • 最新のraylib4.1-devおよび最新のraygui3.1-devに更新

「rTexViewer v2.0」のスタンドアロン版は$10以上の支払いでダウンロード可能になります。ぜひチェックしてみてください。

リンク

rTexViewer by raylib technologies

Screenshot of raylibtech.itch.io

プロモーション


関連記事

  1. rTexPacker v1.0 alpha - シンプルなテクスチャパッキング&フォントアトラス生成ツール!無料版もあるよ!

    2019-10-30

  2. LibThree Beta 1.0 beta4 - 多彩な3Dフォーマットに対応しレイトレーシング描画も可能な3Dビジュアライズソフト!ベータ版が公開中!

    2019-04-05

  3. Quixel SUITE 発表! - Photoshopと連携する高品質テクスチャ作成補助ツール!NDO DDO 3DO MEGASCANS がセットに!価格もお手頃!そしてDDO旧バージョンの無償提供開始!

    2014-03-19

  4. Quixel SUITE 1.6 Available‏ Now - Photoshopを大幅拡張する高品質テクスチャ作成補助ツール!ベータ期間が終了し正式リリース!

    2014-10-23

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る