エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

Stylized 2D Anime & Cartoon Renderin...

FX 教育を世界に提供するオンライン VFX スクールRebelwayによるHoudiniコース「Stylized 2D Anime & Cartoon Rendering In Houdini」のページが公開されました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Simplify+ - 負荷の高いモディファイアなどを可視化&無効化しBlenderのビューポートパフォーマンスを改善するアドオンが登場!無料版もあるよ!

この記事は約1分17秒で読めます

Cosmo Mídias氏による負荷の高いモディファイアなどを可視化&無効化しBlenderのビューポートパフォーマンスを改善するアドオン「Simplify+」がリリースされました!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Simplify+ Add-on – Viewport Performance for Blender

BlenderのSimplifyは誰でも知っていますよね?だから、最後にプラスをつけました!細分化だけでは決して十分ではないからです!
Simplify+はBlenderの3Dビューポート体験を向上させ、より楽しく、より良く、より速く作業できるようにします!

  • 負荷の可視化:パフォーマンスを低下させている修正要素を素早く発見
  • モディファイアの表示を一括で切り替え
  • プレイバック中に有効
  • ポーズモード時に有効
  • 選択オブジェクトをコレクションから隔離&復元

Simplify+ の価格

  • $1:Limited Edition(制限板)※Gumroadでは$0+
    プレイバック機能(およびタイムラインスクラブ)非アクティブ
    ポーズモード機能時非アクティブ
    Blenderバージョン4.1以前では法線簡略化無し
    Mirrors で Simplify Merge 無し
    コレクションとユーティリティ機能でアイソレート無し
    6種類のモディファイアトグルのみ
  • $29.99:Solo Freelancer (1 seat)※Gumroadでは$19.99+
  • $39.99:Indie Team (2 to 5 seats)※Gumroadでは$32.99+
  • $99.90:Pro Studio (6 to 10)※Gumroadでは$65.99+

これは便利なアドオン!シーンが複雑になるほど恩恵を受けそうです。
是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of blendermarket.com
Screenshot of cosmomidias.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. Theme Switcher - ツールバーからインターフェイステーマをサクサク変更可能にするBlenderアドオン!無料!

    2020-09-04

  2. Curve Basher 1.3 - ケーブル生成に特化したBlenderアドオン!

    2021-04-23

  3. Serpens 3.0 - アドオンを手軽に開発出来るBlender用のノードベースビジュアルスクリプティングアドオン!自動コンパイルや新ノードが追加されバージョンアップ!Python学習にも最適?

    2022-04-17

  4. Handy Weight Edit - 手作業でのウェイト調整を支援してくれるBlenderアドオン!

    2022-07-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る