Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

Fauna Master Pro - 1クリックで150種以上の鳥&昆虫&陸生動...

Lazy3Dによる多彩な生物の群衆シミュレーションをシーンに追加し制御出来るBlenderアドオン「Fauna Master Pro」がリリースされました!

続きを読む

Top 100 3D Vehicle Montage Rampage Rally...

数多くのユニークなチャレンジを開催している事でお馴染みVFXアーティストClinton Jones氏(@_Pwnisher_)による、2025年2回目のコンテスト『Rampage Rally』のトップ100作品モンタージュが公開されました!

続きを読む

【PR】AAA Environment Creation in Unreal E...

環境アーティストのMauriccio氏によるUnreal Engine 5を使用したAAA環境制作解説チュートリアルコース『AAA Environment Creation in Unreal Engine 5』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Simply Fast v1.0 - スピーディにコンテンツ制作!モデリングやリギング時などで頻繁に使用する機能を1つのパネルに集約!コンテキストベースのコレクションBlenderアドオンが登場!

この記事は約1分51秒で読めます

Blender向けに多くの便利アドオンを開発しているVjaceslav Tissen氏とFargus Designによる新アドオン「Simply Fast」がリリース!

Simply Fast

Simply Fastは、主にメッシュ編集やリギングに便利なショートカットやオペレータを集めたコンテキストベースのコレクションです。すべてのショートカットとツールはNパネル内にあります。

F1 または Mouse5 を押すことで起動するポップアップパネルもあり、3Dビューウィンドウ内のマウスカーソルの近くに表示されます。Blenderのショートカットを知っているすべての機能がないので、機能は少ないです。
主にハードサーフェスオブジェクトのモデリングにBlenderを使用していますが、ユーザーインターフェイス内のいくつかのインタラクションは時間がかかり、全体的な体験の楽しみを損なっています。頻繁にアクセスするプロパティはタブやパネルの中に埋もれていることが多く、目的のUI要素を表示するのに多くの労力を必要とします。
例として、私はアウトライナーを検索することなく、また現在表示されているマテリアル・プロパティ・ウインドウのフォーカスを失うことなく、オブジェクトの名前を素早く変更したいのです。
Simply Fast は、限られた数のツールとショートカットを提供することで、これを改善しようとしています。
このアドオンは、長年培ってきた個人的な悪い習慣とワークフローの経験に基づいて構築されており、すべての人の好みに合うとは限りません。

非選択時、オブジェクト選択時、編集モード時、カメラ、ライト、アーマチュア、アーマチュア編集、ポーズモード時に頻繁に使う機能が集められています。

実際に使っている様子が確認できる動画

Simply Fastの価格

  • Simply Fast:$24
    アドオン本体のみ(マテリアルアセットなし)
  • Simply Fast – Pro:$33
    アドオン + マテリアルアセット
  • Simply Fast – マテリアル:$12
    マテリアルアセットのみ(アドオン本体なし)
  • 最大5席までのフル商用利用:$300ドル
    最大5シート アドオン本体 & マテリアルアセット

今数分軽く触った段階ですが好きになりそう。特にハードサーフェスモデリング向けに色々用意されていますが、それ以外の部分でも便利です。とりあえずF1で手軽にアクセス出来るのも良いですね。
普通に何気によく使う機能ってメニューのあちこちに配置されているんですよね。
「Simply Fast」はBlender Marketからお求め可能です。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of blendermarket.com

プロモーション


関連記事

  1. ConjureSDF Demo - プレアルファ段階まで開発が進行中!注目のSDFモデリングBlenderアドオン!最新のタイムラプス映像が公開!

    2023-07-25

  2. Zen BBQ V1.0 - メッシュ形状を維持したままベベルを適用できるCyclesのBevelシェーダーノードをお手軽に制御可能にするBlenderアドオンが登場!

    2022-04-15

  3. Align And Distribute - 整列&分配系ユーティリティBlenderアドオン!

    2021-11-01

  4. Molecular + - 分子構造を素早くセットアップ出来るBlender用パーティクルソルバアドオン!無料

    2021-02-15

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る