エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Tokyo Anim Unite 2025 - 豪華ゲストによる講演や交流が可能...

映像やゲームなどのエンタメ制作に携わるすべての人に向けた大イベントの第2回「Tokyo Anim Unite 2025」が2025年11月8~9日の2日間 ベルサール新宿グランドコンファレンスセンターにて開催されます!

続きを読む

Affinity - 『Designer』『Photo』『Publisher』3...

『Affinity』シリーズを手掛けるSerifを2024年にCanvaが買収しましたが、この度遂にCanvaは『Affinity Designer』『Affinity Photo』『Affinity Publisher』をひとつに統合した新ツール『Affinity』を完全無料化でリリースしました。ということで業界が色々と盛り上がっていますね。

続きを読む

Silicone Printing on the Prusa XL - Fila...

3DプリントメーカーPrusaがスタートアップ企業Filament2と提携し液体フィラメントを実現してます。とりあえず耐熱シリコンの出力が可能になるとか。

続きを読む

WAVE - KhakiのCEO 水野 正毅氏によるAIで独特な「ノイズ」表現を...

Khakiの CEOでVFXディレクターの水野 正毅(Masaki Mizuno)氏がAIを活用した映像作品「WAVE」とそのメイキング映像を公開しております!

続きを読む

Lazy Select - Alt+Qで頂点&エッジ&面のハイブリッド選択モード...

Bala氏によるAlt+Qで頂点&エッジ&面のはハイブリッド選択モードを可能にする無料のBlenderアドオン「Lazy Select」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Smooth-Normal - Blenderで法線編集を補助してくれる無料アドオン

この記事は約59秒で読めます

dskjal氏によるBlenderで法線編集のための無料アドオン「Smooth-Normal」

Smooth-Normal

これは法線を編集する Blender のアドオンです.
ボタンはツールシェルフの Normal にあります. 表示されるのはエディットモードの時のみです. set face normal はフェース選択モードのときのみ表示されます.
バージョン 2.80 用では Split Mode がオフの時は円選択・矩形選択で選択した頂点の法線も編集できます。
A キーや円選択・矩形選択で選択すると法線を編集できません。その時は Shift を押しながら要素(頂点や面)をひとつ選択解除してから、その要素を再選択すると選択したすべての要素の法線を編集できます。このような動作になっているのは複数の要素を同時に選択すると BMesh の select_history が取得できないからです。
スムースがうまくいかない時は,すべての頂点を選択して revert を実行するとうまくいくことがあります.
頂点色が見づらいときは Blender ユーザー設定 > システム > ウェイトペイントの色の設定で色を変更できます.

法線を微調整する際に、気軽に使えるので良いですよ。
なんだかんだでちょっと法線を触りたいときはこのアドオンを使ってしまいますね。
Blender 2.90でも問題なく動作しました。是非チェックしてみてください。

リンク

dskjal/Smooth-Normal: Smoothing custom normal(s)


プロモーション


関連記事

  1. BSpheres - ZBrushのZSphere風アプローチでモデリングが可能になるBlenderアドオン!

    2021-04-07

  2. Material Composer - 便利なノードやマテリアルライブラリ!汚し埃エフェクトなどでBlenderのマテリアル制作を支援してくれるアドオン!

    2023-10-11

  3. Node Preview - シェーダーノードにプレビューサムネイルを追加するBlenderアドオン

    2021-05-18

  4. UberPaint - 環境アーティストの為に設計されたレイヤーベースのマテリアルペイントBlenderアドオン!現在パブリックベータ板が無料ダウンロード可能!

    2025-04-23

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る