エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック...

アークシステムワークス開発陣による動画企画「#ASWアカデミー」の再始動企画として「3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック Part3」の動画がYoutube上で公開されました!

続きを読む

VeeDynamics v1.0 Beta - SIGGRAPH 2024論文「...

UVPackmasterなどのアドオンでお馴染みglukoz( @glukozUVP)によるSIGGRAPH 2024論文「Vertex Block Descent(VBD)」を採用した高速&安定の物理シミュレーションBlenderアドオン「VeeDynamics v1.0」のベータ板がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Stable Audio - テキストプロンプトから音楽や効果音などを簡単に生成出来るAIモデル!商用利用も可能!

この記事は約1分56秒で読めます

9月13日(現地時間)Stable Diffusionなどでもお馴染みStability AIはオーディオ生成AIモデル「Stable Audio」を公開しました。テキストプロンプトから音楽とサウンドを生成可能です。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Stable Audio

安定したオーディオは轟く準備ができています!音楽とサウンド生成のための新しいAI製品を今すぐお試しください!

Stable Audioを使えば、テキストプロンプトと指定された継続時間から音楽や効果音を生成できます。オーディオモデルの潜在拡散を使用して、高品質の44.1 kHzステレオでオーディオを生成します。プロユーザーは、商用利用目的でオーディオをダウンロードできますが、どなたでも無料でお試しいただけます。

AIによる音楽生成サービスはすでに幾つか存在はしましたが、Stable Audioは万能型という感じでしょうか。効果音も作成出来るのは良いですね。

AIやべえな

私も無料版で軽く試してみましたよ

taiko solo, Dynamic, Flowing
太鼓ソロ、ダイナミック、流れる

太鼓ソロなのになんか少し違った音もはいっちゃってるね

6割くらい想像通りだけど、想定通りの音を出すのにはプロンプトのコツがいりそう

次は効果音的なものを…(スザンヌをイメージして)

Monkeys, squeals, jungle, environmental sounds
サル、鳴き声、ジャングル、環境音

音量注意

頭悪そうな猿の声だな

…はぁ

ではこちら

Monkey roar, piano solo, Flowing
猿の咆哮、ピアノ・ソロ、フローイング

音量注意

そう!これだよ!これこそが音楽!

………

Stable Audioのライセンス

  • Free:無料
    (月間 20トラック、1トラック最大45秒、MP3ダウンロードのみ、非商用)
  • Professional:$11.99/月
    (月間 500トラック、1トラック最大90秒、MP3&WAVダウンロード、商用OK)
  • Enterprise:要問い合わせ

今後はちょっとしたBGMや効果音に関してはAI生成が主流になっていくでしょうねぇ。うまく活用したい所です。
個人的にFreeとProの中間のプランがあると嬉しいんだけどなぁ…
「Stable Audio」是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.stableaudio.com

プロモーション


関連記事

  1. Wonder Studio Open Beta - 実写動画の人物を3DCGキャラクターに置き換えられるAIツール!ベータ版が遂に一般公開!ブラウザ上で動作!

    2023-07-01

  2. ZBrushCoreMini - 人気3Dスカルプトソフト『ZBrush』に機能を極限まで絞った無料版が登場!Win&Mac

    2020-06-11

  3. Krita 3.0 - アニメーション機能も追加された無料の高機能2Dペイントソフトウェア!メジャーアップデート!Kickstarterも始動中!

    2016-06-01

  4. Houdini Engine for UE4 - パブリックベータ版が配布!プロシージャルパワーを無料で試せるチャンスだぞ!

    2015-04-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る