エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Easy Custom Normals v2.0 - 滑らかな法線を実現するGe...

Fondant(@getfondant)による法線のスムージングツールBlenderアドオンの最新アップデート「Easy Custom Normals v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Stylized Comic Shader Pack - Epic Games 公式がUnreal Engine 5向けのNPRシェーダーマテリアルを無料公開!インク効果・ハッチング・アウトライン・多彩なアニメション効果を追加可能!

この記事は約1分20秒で読めます

Epic GamesがUnreal Engine 5向けのNPRシェーダーマテリアル「Stylized Comic Shader Pack」を無料公開しました!

※2025/06/25 – ようやくインストール可能に


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


Stylized Comic Shader Pack


このコミック シェーダー パックには、アンリアル エンジンのスタイライゼーション用に 3 種類のマテリアルが含まれています。

1 つ目は、コミック シェーダーです。このマテリアルには、静的メッシュ アウトライン、手描きインク エフェクトとクロス ハッチング用の可変スクラッチ テクスチャ、リム ライティング、カラー バンディング、テクスチャ付きスペキュラ ハイライト、アレベドと法線用のオリジナル テクスチャ マップのサポートなど、さまざまな機能が 1 つのマテリアルにまとめられています。

2つ目のマテリアルは静的メッシュベースのアウトラインの例で、Overlayマテリアルスロットを活用しています。このマテリアルは、オブジェクトからカメラまでの距離を計算し、アウトラインの太さを変化させます。

このパックの最後となる3つ目のマテリアルは、グリッチスタイルのマテリアルで、フリップブックアニメーション、半透明、屈折を利用して、さまざまなアニメーション効果を得ることができます。このマテリアルもオーバーレイマテリアルスロット用です。

わぉ…私がStylized Postprocess V2でやろうとしてたことの幾つかがもうすでに入ってますね。差別化する為にもう少し時間ほしいな…。

早速試そうとしたのですが私の手元でなかなかインストールが完了しない…
5.6向けプラグインとしてリリースされてました。

フォーラムでも同じ問題があげられてるので、現状このアセットを入手出来てる人はいないのかもしれない…
でき次第情報追加いたします。

「Stylized Comic Shader Pack」はFabから無料で入手出来ます。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.fab.com

プロモーション


関連記事

  1. Infinity Weather - 吹雪・嵐などの激しい天候や地面の窪みを表現出来るUE4アセット!

    2020-10-13

  2. Sunshine Clouds 2 - Godot 4.5向けのプロシージャルボリューメトリック雲システム!Github上で無料公開中!

    2025-06-11

  3. Drawing with Niagara Grid 2D to Render Targets - UE5のNiagaraのGrid 2Dを活用したレンダーターゲットへの書き込み活用方法解説チュートリアル動画&記事&プロジェクトデータが無料公開!

    2024-01-25

  4. voxel plugin 2017-2018 Timelapse - アンリアルエンジン向けボクセル制御プラグイン1年間のアップデート紹介タイムラプス

    2018-12-31

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る