エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Stylized Post Process for Unreal Engine 5 - UE5で手軽に使えるStylizedポストプロセスマテリアル!無料公開!

この記事は約1分37秒で読めます

Unreal Engine 5で手軽に適用可能なスタイライズドポストプロセスが、なんと無料で手に入りますよ!!!!!!!

追記:2024/2/4

現在 v2.0を開発中です!2025年春には公開予定となっております!

上記スライドは動画などが直接再生出来ませんので、細かく確認したい方は下記Googleスライド版をご確認ください。
https://docs.google.com/presentation/d/1pRfDOzVXqLuXSgZIT-KTlFpn48Zks67Iq4yVZeYuf9s/edit?usp=sharing

例のポスプロUE5対応版!ようやく公開です!!!大変長らくお待たせいたしました。

別に誰も待ってないよ

Stylized Post Process for Unreal Engine 5

  • アウトライン描画参考 PPLineDrawing
    Crease,Depth,Normal,Edge,Shading
  • ハッチング
    Noiseでのプロシージャル、カスタムテクスチャ
  • ハーフトーン、ディザー
  • シンプルなトゥーンシェーディング
  • アウトラインや背景、シェーディングをずらす機能
  • 可読性を高めつつ参照切れを防ぐため、あえて1つのマスターマテリアルで構築
  • UE5.1以降に対応
  • Githubにて無料公開!Gumroadでは寄付受付

付属する参考レベル

サンプルレベルにALSV4は含まれません

基本的なUEのポスプロの使い方は、自分で調べてください。
そのうえでこのPPマテリアルの使い方がわからん!という人へ向けたパラメータ毎に何が出来るかという簡単な紹介動画を用意する予定です。

Lyra適用例

適用サンプル

「Stylized Post Process for UE5」はGithubにて無料公開!
そしてGumroadでは$2+で販売中です。応援したい!という方はそちらから購入しただけると嬉しいです。

使用例として紹介可能な動画や画像のご提供もお待ちしております!

リンク

Screenshot of yamato3d.gumroad.com
Screenshot of github.com

プロモーション


関連記事

  1. Interior Mapping Shader - wParallaxによるUnreal Engine向け視差インテリアマップシェーダー!無料公開!

    2022-04-25

  2. SVT Helper - スパース ボリューム テクスチャ(SVT)ベースの雲や霧を扱うことが出来るUnreal Engine 5.4向けプラグイン!

    2024-05-20

  3. WATERFALL TOOL 2 - 広大な滝表現を手軽に実装可能なUnreal Engine 5プラグイン!

    2024-08-27

  4. Geonode Pipes - Geometry Nodesで構築されたパイプジェネレーターBlenderファイル!無料公開!

    2023-12-15

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る