株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

Solidify Plus v1.0 - フチの分割やベベル&クリース制御調整な...

数多くのBlender向けアセットを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、多機能なソリッド化を実現可能なGeometry Nodesモディファイア「Solidify Plus v1.0」がリリースされました!

続きを読む

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Substance 3D Modeler Beta - Adobeが買収した「Medium」ベースのボクセルスカルプト&ペイントソフト!ベータ版がリリース!VR&デスクトップにも完全対応!

この記事は約1分10秒で読めます

Adobe買収した「Medium」ベースのボクセルスカルプト「Substance 3D Modeler」のベータ版の提供が開始されました!VRの他にデスクトップ環境でも動作可能です。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Substance 3D Modeler

https://www.youtube.com/watch?v=nFAj9quEr8o

VRとDesktopの両方は、現在オーディオを備えていません。 現在最終調整中ですが、後日ビルドで提供される予定です。
各リリースビルドは、60日後に失効します。 ほぼ毎月リリースを行う予定ですので、ビルドが期限切れになった場合は最新のものをダウンロードしてください。 アプリはまだ速く変化していくので、とにかく最新のビルドを使用するのが良いでしょう。
VRヘッドセットをお持ちの場合、デスクトップとVRの間の移行はシームレスであるべきです(ヘッドセットを装着するだけです!)。 VRヘッドセットを持っていない場合、デスクトップはそれだけで動作します。
スタイラス/タブレットをお使いの方は、ぜひご意見をお聞かせください。 私たちはそのUXを洗練させています。
現在、USD、FBX、OBJのインポートとエクスポートが可能です。 より多くのフォーマットが追加予定です。

元がVR向けソフトなだけに、機能はシンプルで、デスクトップ環境でスカルプトすると若干歯がゆい挙動が多いですが、今後の進化にも期待しています。

askNKによるデスクトップ版レビュー

ベータ版は現在規約に同意すれば誰でも試せるようです。スカルプトソフトの選択肢が増えるのは良いですね。是非チェックしてみてください。

リンク

Join the Substance 3D Modeler Beta!

Screenshot of substance3d.adobe.com

プロモーション


関連記事

  1. Adobe Substance 3D Modeler v1.0 - Mediumをベースに開発されたVR&デスクトップ両対応3Dスカルプト&モデリングソフトが正式リリース!

    2022-10-19

  2. Substance Alchemist 2020.3 - AI活用アトラスフィルターや新たなカラーバリエーション生成が可能になった新バージョン!

    2020-10-27

  3. Substance Painter 2020.1 - 自動UV展開改善!新テクスチャ&モデルエクスポーター!超高速ベイカー!デカール!

    2020-04-23

  4. Substance 3D Painter 7.3 - 新しいワーププロジェクション等を搭載したAdobeの3Dペイントソフト新バージョンがリリース!

    2021-10-22

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る