Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

UNote - レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal...

Edouard Boudet氏による、レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal Engine 5向けの無料プラグイン「UNote」がリリースされています!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18 -  今回...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第18回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18』が2025年9月20日~21日の2日間、オンライン開催されます!今回は「アニメーション」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Original Character Showcase: CODEBREAKER...

CODE27(SyBran Innovation)主催の国際的なオリジナルキャラクターコンテスト「オリジナルキャラクター・ショーケース CODEBREAKERS エディション·2025(Original Character Showcase: CODEBREAKERS Edition 2025)」が開催!作品募集中です!

続きを読む

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Substance Designer 5.6 リリース - 高さマップの自然なブレンド、水面・雪表現、新AO!Allegorithmic’sテクスチャリングツール新バージョン!

この記事は約1分30秒で読めます

Allegorithmic’sのノードベーステクスチャリングソフトウェアがアップデート!「Substance Designer 5.6」がリリースされました!今回はスキャンベースの素材に適した強力なフィルター群が追加!

Substance Designer 5.6 – New Filters

Substance Designer 5.6

  • Height Blend
    高さマップを良い感じにブレンド!
  • Horizon Based Ambient Occlusion
    AOがとても良い感じにでるんです。
  • Color Match
    スキャン環境の違うマテリアル間でも、色見微調整ができて良い感じのマッチングに!
  • Real-World Height to Normal
    適切なワールド空間の法線マップを良い感じに生成!
  • Snow Cover
    いい感じに雪表現を追加!(この辺はSubsance Designer上で自作していた人も多いはず?標準フィルターとして追加されるのはうれしいですね
  • Water Level
    雪同様に良い感じの水面を追加!
  • Material Blend Height
    高さマップを元にマテリアルを良い感じにブレンドできるんです!スキャンベースのマテリアルフル活用!
  • Non Uniform Histogram Scan
    複雑なコントラスト調整に役立つ調整ノード!良い感じのマスクができるはず。

アップデート内容の詳細解説はボンデジさんのブログが良い感じにまとめてくれてます。
(中の人めちゃ頑張るなぁ・・・尊敬します。便乗してうちは多少雑に書きました。
borndigitalのブログ:背景モデラーの革新的ツールに?!Substance Designer 5.6リリースのお知らせ – livedoor Blog(ブログ)

ツールはどんどん進化してますね!
結局のところ成果物が良い感じになるかは、アーティストのセンス次第?素材次第?スキャンテクニック次第?
がんばるぜ!

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. Unreal Engine 4 遂に始動!月額19ドルで全機能にアクセス!話題の次世代ゲームエンジン「アンリアルエンジン4」!機能紹介トレーラーと豊富なチュートリアルコンテンツも公開!

    2014-03-20

  2. SDF Modeler v0.53 - 軽量動作する無料のSDFモデリングツールの最新アップデート!特殊なブレンド方法やスプラインの曲率変更に対応!Windows&Mac&Linux!

    2025-05-31

  3. EmberGen - ノードベースのリアルタイム流体シミュレーションツール!ベータアクセスの為のサインアップが可能に!

    2019-07-22

  4. Creature 3D Work in Progress - あの2Dキャラクターアニメーション制作ソフトの3Dモデル対応版が開発中!

    2020-11-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る