エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Dipal D1 - アニメキャラとリアルタイムで会話できる日本語対応の3D立体...

日本語にも対応3D立体AIキャラクターポッド「Dipal D1」のKickstarterが始動!そして海外クラウドファンディング商品ネット通販サイト「インディゴーゴージェーピー」でも取り扱いが開始されました。

続きを読む

n-Links Retarget - アイ・ペアーズ株式会社が国産の高精度モーシ...

2024年7月、国産スタートアップi-Pairsが、AIを活用した高精度なモーションリターゲットツール「n-Links Retarget(エヌリンクス・リターゲット)」を発表しました。

続きを読む

Blender MetaHuman Groom Starter + Hair C...

IamSH1VA氏がUnreal Engine 5.6のMetaHuman向けヘアーアセットをBlenderを使用し制作するスターターキット「Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards」を公開しました!主にチュートリアル動画とアセット一式です。

続きを読む

Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内の...

ここあ氏( @kka_vrc )がAnimationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張「Animationのラベルすっきりツール! 」をBOOTH上で無料公開しています!

続きを読む

AnimaX: Animating the Inanimate in 3D wi...

動画拡散モデルの運動知識と骨格ベースアニメーションの制御性を融合するフレームワーク「AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models」のプロジェクトページが公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Summer 2022 Game Trailer - 2022年夏の気になった最新ゲームトレーラーまとめ!

この記事は約7分16秒で読めます

2022年はE3の開催が無いと思ったら、なんか結局このタイミングで色々「Summer Game Fest」やら「Xbox & Bethesda Games Showcase」やら「PC Gaming Show」イベント開催されて新作ゲームのトレーラーが一挙公開されているようです。ということで気になったもの貼り付けて行きます。

※2022/06/14 – 動画を追加


プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


公開されたトレーラーは沢山ありますが、個人的に気になったものだけ貼り付けてます。

Starfield

ベセスダの新作です。この世界観素敵ですなぁ。

The Invincible

こちらも世界観が素敵ですね。

ROUTINE

LunarSoftwareとRaw Furyはサバイバルホラーゲーム。Propのデザインとか世界観とかとても好みです。

SCORN

ギーガーやベクシンスキーを思わせるホラーFPSとのこと。

High on Life

喋る銃というユニークな設定。Justin Roiland氏による世界観をベースにしたFPS

Ravenlok

ボクセル・ピクセルアートテクスチャな世界が良いですなぁ。

Wo Long: Fallen Dynasty

コーエーテクモゲームスのTeam NINJAによる新作ゲーム

The Last of Us Part I

ラスアスのPS5向けリメイク!

Aliens: Dark Descent

映画「エイリアン」題材の見下ろし型シューターのシネマティックトレーラー。

Skate Story

アーティスティックなビジュアル。良いね

The Callisto Protocol

『デッドスペース』に携わったスタッフが設立した会社が開発しているホラーゲー。ゲーム画面だけ見るとデッドスペースかと思った。

Fort Solis

火星が舞台のSFスリラーTPSとのこと。

Warhammer 40K: Darktide

Warhammer40,000ユニバース舞台のFPS。

Wanted: Dead

刀とゾンビは皆大好き

Outbreak island

楽しそうなサバイバルゲーム

Goat Simulator 3

シミュレーター界のあり方を変えたあの山羊シミュレーターの最新作

Overwatch 2

オーバーウォッチ待望の最新作!基本プレイ無料になるみたいですね。

Diablo 4

ディアブロシリーズ最新作

Super People

https://www.youtube.com/watch?v=1MXs9rxUqNc

PC向け新作バトロワのシネマティックトレーラー

Marvel’s Midnight Suns

フィラクシスゲームズがマーベルゲームズと共同で開発しているゲーム。

Saints Row

セイツロウ最新作。相変わらずセインツロウ感満載

Midnight Fight Express

こういうゲームは定期的にやりたくなるんですよねえ

Witchfire 

The AstronautsによるダークファンタジーFPS。

Naiad 

気持ちよさそう

Street Fighter 6

スト4登場の時程の衝撃は無いけど、面白そうだよねぇ。自動実況はとても良いと思った。

Forza Motorsport

レイトレ対応や時間変化、ダメージ表現など追加した最新作

Planet of Lana

美しい横スクロールアクションの最新トレーラー。

ARK2

ARKの続編。2023年リリース予定。

The Last Case of Benedict Fox

Plot Twistによるメトロイドヴァニアゲーム。アーティスティックな背景ビジュアルが良いですね。

The Alters

11 bit studiosの新作サバイバル・アドベンチャーゲーム。この世界観は興味がそそりますね

A Plague Tale: Requiem

過酷な世界での姉弟の冒険が出来るゲームの続編。

Them’s Fightin’ Herds

最近は色んな格ゲーがあるんだなぁ…

Moonscars

探索型2Dゲーム。ダークな世界観が良いね

Hollow Knight Silksong

中々面白そうなアクションアドベンチャー

MADiSON

カメラを使った一人称視点ホラー

Project Warlock II

レトロ風ビジュアルのFPS

I Am Future

荒廃した世界で暮らすサンドボックスゲーム。

Industria 

スチームパンクなFPS

Toroa

鳥ゲー。雲の中をこうゆったり飛べるゲームってあまりなかったですよね。

Signalis

このレトロなビジュアルはたまらんですなぁ

The Fridge Is Red

こちらもPS1時代を彷彿とさせるホラーゲーム

Agent 64: Spies Never Die

私がFPSをやるきっかけになったN64の某ゲームを彷彿とさせるゲーム。こういうおじさんホイホイゲームも良いですなぁ。インディ開発のPC向けゲームで、本日体験版がリリースされたようです。

Life Makeover

無限に広がる着せ替え&人生シミュレーションゲームとかとか

Resident Evil

バイオハザードのいろいろ。4早くプレイしたい!

以上!なんか全体的にホラー多い?気のせいかな。
また何かあれば追記します。


プロモーション


関連記事

  1. Death Stranding Hideo Kojima DLC - 「デス・ストランディング」のキャストの顔を小島秀夫氏に置き換えるDeepfakeネタ動画

    2019-11-14

  2. Final Fantasy VII Remake Game Play Trailer - ゲームプレイ画面も確認出来る「ファイナルファンタジーVII」リメイク版の新トレーラーが公開

    2015-12-06

  3. Dawn of War 3 Announcement Trailer - 空気感が素敵!Axis Animationが手がけた「ウォーハンマー40,000」シリーズ最新作のシネマティックトレーラー!

    2016-05-09

  4. CYBERPUNK 2077 Teaser - サイバーパンクSF!Platige Imageによるハイクオリティなティーザートレーラーが公開!

    2013-01-11

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る