エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Dipal D1 - アニメキャラとリアルタイムで会話できる日本語対応の3D立体...

日本語にも対応3D立体AIキャラクターポッド「Dipal D1」のKickstarterが始動!そして海外クラウドファンディング商品ネット通販サイト「インディゴーゴージェーピー」でも取り扱いが開始されました。

続きを読む

n-Links Retarget - アイ・ペアーズ株式会社が国産の高精度モーシ...

2024年7月、国産スタートアップi-Pairsが、AIを活用した高精度なモーションリターゲットツール「n-Links Retarget(エヌリンクス・リターゲット)」を発表しました。

続きを読む

Blender MetaHuman Groom Starter + Hair C...

IamSH1VA氏がUnreal Engine 5.6のMetaHuman向けヘアーアセットをBlenderを使用し制作するスターターキット「Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards」を公開しました!主にチュートリアル動画とアセット一式です。

続きを読む

Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内の...

ここあ氏( @kka_vrc )がAnimationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張「Animationのラベルすっきりツール! 」をBOOTH上で無料公開しています!

続きを読む

AnimaX: Animating the Inanimate in 3D wi...

動画拡散モデルの運動知識と骨格ベースアニメーションの制御性を融合するフレームワーク「AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models」のプロジェクトページが公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

海外に興味のある人必見!約3年ぶりの開催となる「SIGGRAPH 2022参加&バンクーバーVFX/CG現地体験会」5日間の現地サポートツアー!現在仮申し込み受付中!

この記事は約1分41秒で読めます

海外の映画・CG・Web業界への進出をサポートするチーム「Teamove」による「SIGGRAPH参加&バンクーバーVFX/CG現地体験会」の仮申し込み受付が開始されています!
※CG専門の通訳が全日程アテンド!英語ができない方でも安心!


プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


コロナ禍もあり約3年ぶりとなるこの体験会。海外を目指したいアーティストは注目のイベントです。


Teamoveとは?

Teamoveは、これから海外の映画業界(CGアーティスト)やGame業界そしてWEB業界(WEBデザイナーやWEBディベロッパー等)で活躍したい、そのために海外で学びたい!海外デビューをしたい!と考えているあなたの留学をスタートからゴールまで親身になってサポートさせていただきます。

Teamoveは、海外のCG/Game/Web業界で実務経験があるメンバーで構成されています。他のエージェントとは違い、実際の現場で経験を積んだ一流のアーティストだからこそのアドバイスで皆様の留学が充実したものになるように、そして最終的な夢を叶えられるようにサポートいたします。

〜Teamove Entertainment Inc.スタッフ一同より〜

https://teamove.com/about/

SIGGRAPH 2022 in Vancouver & VFX/CG現地体験会 ツアー概要

  • 日程:2022年8月8日(月)〜2022年8月12日(金)の5日間
  • 定員:先着15名様まで(スタジオ訪問には定員があるため)
    ※18歳未満の未成年者の参加はできませんのでご了承ください。
  • 申し込み締切日: 2022年7月24日(日)定員になり次第、募集終了となります
  • 現地体験会の内容
    VFX/CGスタジオ体験(4社)
    VFX/CG専門学校キャンパス体験(2校)
    現役CGアーティストとの交流会
    VFX/CG留学・就職相談会 with CGアーティスト
    現役CGアーティストによる作品レビュー会
    バンクーバー観光
    カジュアルディナー with CGアーティスト(オプション・自由参加)
    SIGGRAPH(シーグラフ)の案内(チケット代は各自負担)
  • 料金:119,800円(航空券代と現地での宿泊費は含まれておりません)
おすすめの参加対象者
  • 海外VFX/CG業界に興味がある人
  • SIGGRAPH(シーグラフ)に参加したい人
  • 将来、VFX/CG留学を考えている人
  • 将来、海外VFX/CG業界で働いたみたい人
  • 海外アーティストと交流したい人
  • バンクーバーの雰囲気を味わってみたい人

楽しそう!いいなぁいいなぁ!
具体的なツアー内容の詳細や、過去の参加者の感想などは公式サイトをご確認ください。

リンク

シーグラフと同時開催!バンクーバーVFX/CG現地体験会 |

Screenshot of teamove.com

プロモーション


関連記事

  1. 「Unity Developer’s Delight」&「CEDEC 2018 Unityブースミニセッション」講演動画がYoutubeにて公開!

    2018-10-04

  2. DBZ Contest Winners - Facebookで行われた「ドラゴンボールZ」ファンアートチャレンジの勝者が発表!

    2013-07-04

  3. UNREAL FEST EXTREME 2020 SUMMER Video and Slides - 先日開催されたUE4オンライン勉強会イベントの講演映像とスライドが公開!

    2020-07-22

  4. UI Crunch #13 娯楽のUI - by Nintendo -「Splatoon」などの事例も交えたUIデザインについての講演映像!

    2018-06-27

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る