Tiny Eye 1.2 - パラメータ調整で多彩な表現が可能なプロシージャル眼...

tinynockyによるパラメータ調整が可能なプロシージャル眼球Blenderアセット「Tiny Eye 1.2」が無料配布されております。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

svg2step v1.1 - ishikawa masaya氏によるIllus...

ishikawa masaya氏(@kamone)によるWebアプリ『svg2step』が便利だったのでご紹介。Adobe Illustratorからコピーしたパスや、SVGファイルを簡単にSTEP形式に変換することが出来ます。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

RBDLab 1.4 - ポチポチクリックするだけで、エフェクト付き破壊表現を手...

RBDLab Studioによる、Blenderでの破壊表現を手軽に実現できるアドオン「RBDLab」最新アップデートがリリースされています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

threestudio - 3Dモデル生成系AI技術(DreamFusion・M...

ここ最近話題になるAIによる3DモデルやNeRF生成技術(DreamFusion・Magic3D・SJC・Latent-NeRF・Fantasia3D・ProlificDreamer)などに対応したオープンソースのフレームワーク『threestudio』というものが登場していました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

ProlificDreamer: High-Fidelity and Diver...

中国の清華大学による、テキストから3DモデルやNeRFを生成出来る技術『ProlificDreamer: High-Fidelity and Diverse Text-to-3D Generation with Variational Score Distillation』が公開されました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya、3ds Max のインディー版 | AREA JAPAN | Autodesk

UNREAL PARIS 1.2 Virtual Tour - Unreal Engine 4を使った超絶美麗シーン!PC上で実行可能なデモの配布を開始!

この記事は約1分15秒で読めます

数日前にも紹介した、CGジェネラリストDereau Benoît氏による「Unreal Engine 4」を使ったリアルタイム建築ビジュアライゼーション『UNREAL PARIS』の最新バージョン1.2の映像とPC上で実行出来るデモが配布開始!


プロモーション

3DCG CREATOR CONTEST


Version 1.2 更新内容

  • Mael vignaux氏による新サウンドデザイン
  • いくつかのシェーダーを増加
  • 新ミュージック: ガブリエル·フォーレ「Sicilienne」ピアノ·ソロ
  • 解像度を変更するオプション
  • DirectX11対応
  • ゆっくりとしたプレイヤー移動
  • 入力ストレイフ修正。
  • Mac版ビルドは近日公開!

ダウンロード

ダウンロードはDereau氏のサイトからどうぞ!
※UnrealParis_-_1.2.rar(355MB)です。RARファイルに対応した解凍ソフトが必要です。
Dereau Benoît Portfolio – Unreal Paris 

起動方法

解凍したら下記exeファイルを実行
…/Paris_Appartment/Binaries/Win32/Pari­s_Appartment.exe

解像度変更方法

…/Paris_Appartment/Binaries/Win32/Pari­s_Appartment.exe
このexeファイルのショートカットを作成し、ショートカットプロパティの語尾に
-ResX=1920 -ResY=1080
と追加(上記は1920✕1080の例)

MSVCP120.dllが無くてエラーが出る方は

同フォルダ内にある
…/vcredist_x86.exe
をインストールしてみてください。

Youtubeには試してみた動画が多数公開されていますね!中には4Kでキャプチャしている方もちらほら。
是非お試しあれ!

 Dereau Benoît Portfolio – Architecture

Screenshot of www.benoitdereau.com

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. ESCAPE 1st Place Winner - 1930年大恐慌時代のカーチェイスシーンを描いた驚愕のリアルタイム作品!PolycountチャレンジはCryENGINEの中の人が優勝!

    2013-06-10

  2. STORMZY – RAINFALL (FEAT. TIANA MAJOR9) - 「ウォッチドッグス レギオン (Watch Dogs: Legion)」のゲームエンジン上で動作しているミュージックビデオ!制作舞台裏映像も公開

    2020-11-06

  3. Creature Head Maya DX11 Viewport2.0 - CGアーティスト石川氏によるゾンビ頭モデル!Mayaのビューポートが完全ホラーに!

    2014-03-03

  4. UE4Arch.com - ゲームだけじゃない!アンリアル・エンジン4を使ったリアルタイムアーキテクチャプロジェクト販売サイト!

    2014-10-28

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames



株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る