エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

Hunyuan3D-PolyGen - Tencentの3D生成AIモデル!ゲー...

中国の大手IT企業テンセントの3D生成AIモデル「Hunyuan3D-PolyGen」が公開されました!ゲーム用途にも使えるトポロジーでのメッシュ生成が可能とのこと。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Verve v0.99q - 流体シミュレーションベースの無料ペイントソフト!高さ(Height)マップの書き出しが可能に!プレリリースバージョンが公開!

この記事は約2分1秒で読めます

流体シミュレーションベースの無料ペイントソフト最新版!
Verve v0.99qが公開されています!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


前回(2014/3/12)当サイトで初紹介してから既に10回マイナーバージョンアップされています。
いやぁ更新ペースが早い!

Verve v0.99q

  • [Ctrl]+[s] 選択しているレイヤーをアルファ付 16bit png.で保存
  • [Ctrl]+[Shift]+[s] 同時に2枚のpng画像を保存:
    1.カラーオンリー”ファイル名_col.png”,
    2.マテリアルオンリー “ファイル名_mat.png” (heightmap).

また、少し前ですが新機能を軽く紹介する動画も公開されています。

Verve v0.99l

  • ウィンドウサイズの変更が可能に
  • フラクタルブラシ
  • 「バイアス(Bias)」ファーを制御するためのブラシバイアス。ブラシのサムネイルをドラッグ
  • ウィジェット(カラーホイールや流体のパラメータは、任意の場所にキャンバスに、ブラシの下で立ち上げます)
  • 流体乾燥速度(あなたはまだとても若く、より速くよりも50%を行っていない!)
  • マウススピード機能

Verve v0.99p

「スマッジクロマ(Smudge Chrom)」、色をブレンド別の色の彼らの自然な彩度を維持するための新しい方法。

その他気になった新機能

  • [F3] フルスクリーン切り替え
  • [c] カラーホイールウィジェット
  • [F] 、流動性ウィジェット
  • [SHIFT] + [ F]流体汚れウィジェット
  • [Ctrl]+ [F]流体シャープネスウィジェット
  • [Shift]+[Ctrl]+[F] フィルキャンバス
  • 新しいプロジェクトファイルのバージョン、グリッド設定、ブラシ設定、すべての新しい流体の設定とブランドの新しいガンマパラメータを保存する。
  • ファンシーカラートリートメントルーチンである新しいパラメータ「 DRP GAMMA 」
  • ビルドアップパラメータの新しいウィジェット。 [B]ウィジェットが表示されます [SHIFT] + [ B]で2つの値を切り替え。

対応OS:Windows
実行ファイルは相変わらず270kbとメガデモ並の極小サイズ!
しかし動作にはそこそこパワーのあるマシンが必要です。
使ってみたいけど重くて動かない方はPCを買い換えるしかないですね^^

ダウンロード方法

最新バージョンのアップされているこちらのスレッド
Download Verve Painter v0.99qをクリックしてexeファイルをダウンロード。
またその下のリンク「Download as RAR container」からはRAR圧縮されたアーカイブをダウンロード出来ます。是非お試しあれ!!!!!

Taronites software explorations

Screenshot of www.taron.de

Taron

Screenshot of www.taron.de

Verve 動画おまけ
3分で描く宇宙

こちらはちょっと古いですが


プロモーション


関連記事

  1. Qubicle Constructor&Voxelizer&Unite - Minddeskによるボクセルモデル(3Dドット)作成ツール群!モデリング&コンバータ&Unityプラグイン!

    2013-06-21

  2. Blender 2.74 リリース!- ビューポート上でのAO&DOFを搭載!オープンソースの最強無料3DCGソフトウェア最新バージョン!

    2015-04-03

  3. DesignSpark Mechanical v4.0 BETA - 無料で商用利用OKな3DCADソフト!2年ぶりのバージョンアップ!βテスト中

    2018-10-24

  4. Natron 1.0.0 安定版リリース! - OpenFX100%互換!オープンソースのコンポジットソフトウェア!Win&OSX&Linux

    2014-12-23

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る