エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

CGWORLD JAM ONLINE 2025 - CG特化スキルアップ&求人フ...

CGWORLDはCG特化型スキルアップ&求人の為の無料フェスイベント『CGWORLD JAM ONLINE 2025』を2025年7月19日にオンライン開催します。

続きを読む

Kawaii Physics v.1.19 - おかず氏による人気の無料物理骨揺...

元Epic Games Japanのおかず氏(岡田 和也氏 @pafuhana1213)による人気の物理骨揺れUEプラグイン「Kawaii Physics」の最新Unreal Engine 5.6対応版「Kawaii Physics v.1.19」がGithubとFab上でリリースされました!

続きを読む

Master Rigging: APEX in Houdini - ILMのジェ...

ILMのジェネラリスト山田 瑞来(Mizuki Yamada)氏がHoudiniのAPEXを活用したトランスフォームアニメーションについて解説するマスタークラス「Master Rigging: APEX in Houdini」の情報を公開しました!DOUBLEJUMP ACADEMYにて取り扱いされています。

続きを読む

Outrun - CGI Car Animation - José León M...

CGアーティストのJosé León Molfino氏が合間の時間を使って作った自動車アニメーション「Outrun」を公開しました!

続きを読む

Camera Tracker v1.2 - ズームや長尺映像にも対応した高精度な...

CGMatterからBlender向けのカメラトラッキングアドオン「Camera Tracker v1.2」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Verve v0.99q - 流体シミュレーションベースの無料ペイントソフト!高さ(Height)マップの書き出しが可能に!プレリリースバージョンが公開!

この記事は約2分1秒で読めます

流体シミュレーションベースの無料ペイントソフト最新版!
Verve v0.99qが公開されています!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


前回(2014/3/12)当サイトで初紹介してから既に10回マイナーバージョンアップされています。
いやぁ更新ペースが早い!

Verve v0.99q

  • [Ctrl]+[s] 選択しているレイヤーをアルファ付 16bit png.で保存
  • [Ctrl]+[Shift]+[s] 同時に2枚のpng画像を保存:
    1.カラーオンリー”ファイル名_col.png”,
    2.マテリアルオンリー “ファイル名_mat.png” (heightmap).

また、少し前ですが新機能を軽く紹介する動画も公開されています。

Verve v0.99l

  • ウィンドウサイズの変更が可能に
  • フラクタルブラシ
  • 「バイアス(Bias)」ファーを制御するためのブラシバイアス。ブラシのサムネイルをドラッグ
  • ウィジェット(カラーホイールや流体のパラメータは、任意の場所にキャンバスに、ブラシの下で立ち上げます)
  • 流体乾燥速度(あなたはまだとても若く、より速くよりも50%を行っていない!)
  • マウススピード機能

Verve v0.99p

「スマッジクロマ(Smudge Chrom)」、色をブレンド別の色の彼らの自然な彩度を維持するための新しい方法。

その他気になった新機能

  • [F3] フルスクリーン切り替え
  • [c] カラーホイールウィジェット
  • [F] 、流動性ウィジェット
  • [SHIFT] + [ F]流体汚れウィジェット
  • [Ctrl]+ [F]流体シャープネスウィジェット
  • [Shift]+[Ctrl]+[F] フィルキャンバス
  • 新しいプロジェクトファイルのバージョン、グリッド設定、ブラシ設定、すべての新しい流体の設定とブランドの新しいガンマパラメータを保存する。
  • ファンシーカラートリートメントルーチンである新しいパラメータ「 DRP GAMMA 」
  • ビルドアップパラメータの新しいウィジェット。 [B]ウィジェットが表示されます [SHIFT] + [ B]で2つの値を切り替え。

対応OS:Windows
実行ファイルは相変わらず270kbとメガデモ並の極小サイズ!
しかし動作にはそこそこパワーのあるマシンが必要です。
使ってみたいけど重くて動かない方はPCを買い換えるしかないですね^^

ダウンロード方法

最新バージョンのアップされているこちらのスレッド
Download Verve Painter v0.99qをクリックしてexeファイルをダウンロード。
またその下のリンク「Download as RAR container」からはRAR圧縮されたアーカイブをダウンロード出来ます。是非お試しあれ!!!!!

Taronites software explorations

Screenshot of www.taron.de

Taron

Screenshot of www.taron.de

Verve 動画おまけ
3分で描く宇宙

こちらはちょっと古いですが


プロモーション


関連記事

  1. Hanepen β - 中割りや彩色を自動で行うOS X専用2Dアニメーション制作ソフト!ベータ版配布中!

    2014-10-10

  2. OpenShot 2.0.6 Beta 3 - 無料でオープンソースの動画編集ソフトウェア!新バージョン!Linux&Win&Mac

    2016-03-15

  3. Autodesk MeshMixer 2.0 リリース! - 直感的な3Dメッシュ結合やスカルプト、ペイントも可能な無料3Dソフト!3Dプリントにも最適化、GUIも一新された最新版!

    2013-09-23

  4. 3D-Coat 4.5 リリース! - PBR(物理ベースレンダリング)やスマートマテリアルにも対応した安定バージョン!3Dペイント&スカルプト!

    2015-05-29

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る