allegorithmicのテクスチャ・マテリアルペイントソフトウェアがマイナーアップデート!「Substance Painter 2.5」!
※2017/02/23 – 動画追加!
Substance Painter 2.5は、待望の不透明度コントロールを搭載、スクリプトAPIに新しいオプションを導入。VFXやアニメーションスタジオのニーズに対応するための継続的なプッシュの一環として、カラーマネジメントを追加します。 このアップデートでは、Substance Designer 6のサポートが追加され、Substanceマテリアルやフィルターのテキスト入力、その他の多くの改善や修正がサポートされています。
Substance Painter 2.5 Feature updates
Substance Painter 2.5
- ブラシの透明度制御が可能に!待望の機能!(というか今まで無かったのね…
- LUTベースのカラーマネージメント
- テキスト入力サポート!
- カスタムシェーダーUI API
- 視差オクルージョンマップ等の新しいシェーダー!
- 新しいスクリプト機能
- ベイカーの更新!8K対応
- SUBSTANCE ENGINE 6 サポート
細かなアップデート内容は・・・今回もボンデジさんがかなり仕事してるので、便乗紹介という事で。
borndigitalのブログ:SUBSTANCE PAINTER 2.5 – ブラシの不透明度、色管理など! – livedoor Blog(ブログ)
コメント