エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

EasyCrowds - NiagaraとBlueprintのみで構築されたUn...

DaDaDaDaBingによるNiagaraとBlueprintのみで構築されたUnreal Engine 5向け群衆制御システム「EasyCrowds」がFab上でリリースされています!

続きを読む

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Water VFX Master - リアルタイムに軽量動作する様々な水エフェクトを扱えるBlenderアドオンが登場!

この記事は約1分40秒で読めます

Lazy3Dによるリアルタイムに軽量動作する様々な水エフェクトを作成出来るBlenderアドオン「Water VFX Master」がリリースされました!

Water VFX Master

Water VFX Masterは、没入感のあるリアルな水の視覚効果を作成したい3Dアーティストのために作られた強力なBlenderアドオンです。多彩なシミュレータにより、あなたのアーティスティックなビジョンに合ったユニークなウォーターエフェクトをデザインするための完全なコントロールが可能です。直感的なツールにより、実験、完成、そして将来の使用のためにエフェクトを保存することができ、一貫性とワークフロー効率を向上させます。

  • リアルタイムシミュレータ:変更に即座に反応。高いパフォーマンスを維持。動的に水のエフェクトをプレビュー、微調整、完成させることが可能。
  • 物理と衝突:コリジョン検出機能で水が岩にぶつかったり、川岸にさざ波を立てたりと、シーン内の他のすべての要素と自然に相互作用
  • ウォーターフォール・ジェネレーター:滝のエフェクトを数クリックで生成。ニーズに合わせてカスタマイズ可能
  • ウォーター・カスケード・シミュレータ:複数のレイヤーを使って複雑なカスケード効果を作成
  • シミュレータ・プリセット:水のエフェクトをすばやく簡単に作成できる強力なプリセットを搭載
  • ビルボード:最適なパフォーマンスを維持しながら、詳細な視覚効果を作成する効率的な方法を提供
  • CyclesとEeveeのスプリットレンダー:独自のスプリットレンダー機能でワンクリックでシーンをEevee用とCycles用に簡単に分割。レンダリングワークフローを最適化する際に特に便利。Eeveeを使用して透明度のあるリアルタイムのウォーターエフェクトをレンダリングし、Cyclesを使用して他のすべてを高品質でレンダリングします。これにより、1つのまとまったワークフローで両方のレンダリングエンジンの長所を簡単に組み合わせることができます。

中々良さそうです。見た目的にはゲームの水エフェクトに近い印象かな?
「Water VFX Master」は基本機能とプリセット数が制限されたBasic板が$15でフル機能のPro板が$60でBlender Marketにて販売中です。そしてローンチ記念で先着30→70オーダーだけ80%割引でPro版が$17で入手可能!!
更に30%オフクーポン「vfxmaster」も発行されています。
是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of blendermarket.com

プロモーション


関連記事

  1. RetopoFlow 1.0.0 - 迅速かつ効率的!アーティストの手に馴染みやすいBlender用有償リトポロジーツールが登場!

    2015-03-24

  2. Node Minimap - ノードツリーのミニマップを表示出来るBlenderアドオン

    2021-10-22

  3. Zen UV v1.9 - BlenderのUV展開作業を大幅に効率アップ出来る多機能アドオン新バージョン!

    2020-11-04

  4. UV Gravity packer - これは斬新!UVを重力計算でパッキング可能なBlender用アドオン!

    2016-10-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る